カテゴリー
アーカイブ
皆さまこんにちは。
指輪を着けたままにしていたら抜けなくなってしまった…
そんな困った事態になってしまったら、アークジュエリースタジオにご相談ください!
もう少しで抜けそう、という方は指にハンドクリームを塗ったり、
石鹸で泡を立てて滑りを良くする方法もありますが、
どうしても抜けなくなって痛い…という方には、
指輪をカットして再び元の形に溶接して戻すという方法がございます。
切る方法としましては、リングカッターという、このような道具を使います。
このように、指とリングの間にガードがありますので、
指を傷つけるようなことはございませんので、ご安心くださいね。
この時に、内側に刻印が入っている位置をなるべく避けたり、
後々綺麗に溶接出来る箇所を職人が見極めてカットさせて頂きます。
こちらは実際にカットさせて頂いた、お客様の婚約指輪です。
なるべく下の方をカットしていることが分かりますね。
ちなみにカットしてすぐですと、指の根元が指輪に締め付けられていたので、
何週間かして指輪の跡が消えてから、サイズを測ることをお勧めしております。
指が落ち着いたら今のサイズをお測りし、ぴったりのサイズで加工を致します。
当店では0.1番刻みでお作りすることが出来るんですよ!
こちらのお客様は、エンゲージリングとマリッジリングを両方サイズのお直しをされたのですが、
同時に両方にメレダイヤのを追加もご提案させて頂きました。
結婚指輪のお預かり時のお写真です。
お持込み頂いたペンダントに付いているダイヤを使用させて頂きました。
完成写真がこちらです。
エンゲージリングもマリッジリングもメレダイヤの輝きがプラスしてグレードアップ致しました!
カットした部分も綺麗に仕上がり、見た目には分からないように元通りになりました。
◇お客様のご感想
「きつくなってしまったリングのサイズ直しをお願いしました。
エンゲージ、マリッジ共にメレダイヤを入れたらどうか…という提案をして頂き、入れて頂くことに…
とても素敵に入れて頂き、大満足ので出来上がりになりました。
色々アドバイス頂き、本当にありがとうございました。」
お客様ののお役に立てて、スタッフ一同喜ばしい限りです。
リングのカット代は、素材や幅によって上下致しますが、
目安は¥3,000~となっております。
お困りの方は是非一度お持込みくださいませ。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … *
アークジュエリースタジオ
【川島本店】※土日祝は完全予約制となっております。
〒350-0153 埼玉県比企郡川島町飯島450-1
TEL:049-297-6921
月~土10:00~19:00 日祝10:00~18:00
水曜・木曜定休
【川越店】
〒350-0066 埼玉県川越市連雀町14-2シャトー連雀1F
TEL:080-1132-8507
月~金11:00~19:00 土曜10:00~19:00 日祝10:00~18:00
水曜・木曜定休
※事前にご予約いただけますとご案内がスムーズです。
また、工房見学も行っております。
e-mail navi@arcjs.net
URL:http://arcjs.net/
Twitter :@Arc_Jewelry
Facebook :Arc Jewelry Studio
Instagram :arc_jewelry_studio
皆さまこんにちは。
段々と本格的に寒くなってきましたね。
ご結婚されてお子様が産まれて、
記念に自分のエンゲージリングとおそろいのベビーリングが作れたらいいなぁ…
そんな風にお考えの方!
アークジュエリースタジオならその夢を叶えることが出来るんです♪
こちらは先日納品させて頂いた、M様ご家族の結婚指輪、婚約指輪、ベビーリングです。
4本同じテイストなのでご家族の絆が感じられますね。
お花のようなイメージの婚約指輪と同じデザインを、
娘さんが2月生まれということで、アメシストを使って制作致しました。
小さくても立派なジュエリーなんです…♪
濃い紫色のアメシストを使わせて頂きました。
指のサイズをお測りして、ぴったりサイズでお作りしましたので、
これから大きく成長する度に、赤ちゃんの頃はこんなに小さかったんだなぁ…と感じることが出来ますね。
ご本人もご満悦のほほえみです♪
◇M様からのコメント
「エンゲージリングとおそろいのデザインに仕上げて頂きました。
思い入れのあるデザインだったので、親子で同じリングに出来てとても特別なものとなりました。
誕生石も色味を吟味して下さって、とても深みのある紫でかわいいベビーリングになりました。
大切な想いを引き継いで一緒に着けられるジュエリーは特別です!」
M様、この度は誠にありがとうございました!
お誕生日はもちろん、産まれた時の身長・体重・時刻、
ご両親からのメッセージなどを何文字でも無料で刻印致しますので、
一生の記念品として思い入れのある贈り物になりますよ!
アークジュエリースタジオはオーダーメイドでお作りが可能ですので、
具体的なイメージは無いけどオリジナルの物を贈りたいな、とお考えの方でも大丈夫!
一緒にデザインから考えてご提案致しますので、
是非一度ご相談にいらしてみてくださいませ。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … *
アークジュエリースタジオ
【川島本店】※土日祝は完全予約制となっております。
〒350-0153 埼玉県比企郡川島町飯島450-1
TEL:049-297-6921
月~土10:00~19:00 日祝10:00~18:00
水曜・木曜定休
【川越店】
〒350-0066 埼玉県川越市連雀町14-2シャトー連雀1F
TEL:080-1132-8507
月~金11:00~19:00 土曜10:00~19:00 日祝10:00~18:00
水曜・木曜定休
※事前にご予約いただけますとご案内がスムーズです。
また、工房見学も行っております。
e-mail navi@arcjs.net
URL:http://arcjs.net/
Twitter :@Arc_Jewelry
Facebook :Arc Jewelry Studio
Instagram :arc_jewelry_studio
皆さまこんにちは。
もうすぐクリスマスが近づいてきましたが、
プロポーズをお考えの方は是非、
アークジュエリースタジオの婚約指輪をチェックしてくださいね!
ダイヤからご予算に合わせて選ぶことが出来るので、
必ずご希望に合わせたエンゲージリングをお作り致します!
川越店ではただいま素敵なダイヤも沢山取り揃えておりますので、
実物を彼女さんと選ぶことも出来ますよ♪
品質の良いリーズナブルなダイヤもございますので、
是非ご覧になってみてくださいませ。
ダイヤモンドは透明な物だけだと思っていませんか?
実はカラーダイヤはブルー、ピンク、グリーン、イエロー等、
様々なお色味があるんですよ。
こちらのお客様はセンターの一番大きなお石を大好きな緑色のダイヤに致しました。
とっても珍しくて素敵な指輪になりましたね。
真ん中は王道の白いダイヤで作りたい、でも好きな色や誕生石を留めたい…
勿論そちらも可能でございます。
誕生石は種類によって割れやすいお石もございますので、
アークジュエリースタジオでは同じ色味のダイヤモンドをお薦めしております。
どんな種類の石を、何個、どの位置に付けるかはお客様と全てご相談しながら決めていきますので、
必ず想いのこもった世界に1つの指輪が出来上がりますよ!
また、指輪の側面にも文字を何文字でも無料で入れることが出来ますので、
彼からのメッセージや記念日、日付など、
内側ではスペースが足りなくて諦めていた文章を入れてみてはいかがですか?
最近人気の可愛らしい華奢なリング。
実は…
真ん中のダイヤの裏側にもう1ピースダイヤが留まっているんです!
はめた時に肌に触れる場所に、お二人の好きな色の小さなダイヤをお留め出来るんです。
自分だけが知っている、隠されたメッセージが素敵ですね。
サプライズで渡したいけど彼女の指のサイズが分からない場合も大丈夫!
お渡し後のサイズ直しは1回無料ですのでご安心ください。
男性お一人の来店は気が引けるという方もいらっしゃるかもしれませんが、
オーナーや男性スタッフもおりますので、なんでも気になることやご要望をお聞かせください。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … *
アークジュエリースタジオ
【川島本店】※土日祝は完全予約制となっております。
〒350-0153 埼玉県比企郡川島町飯島450-1
TEL:049-297-6921
月~土10:00~19:00 日祝10:00~18:00
水曜・木曜定休
【川越店】
〒350-0066 埼玉県川越市連雀町14-2シャトー連雀1F
TEL:080-1132-8507
月~金11:00~19:00 土曜10:00~19:00 日祝10:00~18:00
水曜・木曜定休
※事前にご予約いただけますとご案内がスムーズです。
また、工房見学も行っております。
e-mail navi@arcjs.net
URL:http://arcjs.net/
Twitter :@Arc_Jewelry
Facebook :Arc Jewelry Studio
Instagram :arc_jewelry_studio
皆さまこんにちは。
本日は切れてしまったネックレスの修理方法をご紹介致します。
お気に入りのネックレス、使っていたらプチッと切れてしまった…
そんなことはありませんか?
気に入ってる物ほどよく使いますし、
冬場は特に洋服に引っかかって力がかかってしまう事が多いですよね。
切れてしまったネックレスはもう使えないと思っている方、
是非アークジュエリースタジオへお持ち下さい!
こんな風に、職人技で元通りに直すことが出来るんです!
まずは顕微鏡で見ながら、チェーンの小さな輪っか同士を組み込みます。
そして切れてしまった箇所に印を付けて、ピンセットで固定します。
ルーペじゃないと見えません…!
そしてバーナーの火で、小さなロー材を溶かして開いた口を閉じていきます。
バーナーの火はこんなに小さいんですよ。
開いていた部分が溶接されました!
顕微鏡で最終チェックをしていきます。
溶接出来たことが確認出来たら、最後に磨きをかけて綺麗に仕上げます。
これで完成です!
輪っかを組み込んでから溶接する修理の為、
チェーンの動きも元通りになめらかに直すことが出来ました。
お客様にも大変喜んで頂き、私共も大変嬉しく思います。
チェーン切れだけでなく、金具のバネが緩くなってきてしまった物や、
長さを長くしたい等、どんなご要望でもご相談に乗らせて頂きますので、
お困りごとがあれば是非一度お問い合わせくださいませ。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … *
アークジュエリースタジオ
【川島本店】※土日祝は完全予約制となっております。
〒350-0153 埼玉県比企郡川島町飯島450-1
TEL:049-297-6921
月~土10:00~19:00 日祝10:00~18:00
水曜・木曜定休
【川越店】
〒350-0066 埼玉県川越市連雀町14-2シャトー連雀1F
TEL:080-1132-8507
月~金11:00~19:00 土曜10:00~19:00 日祝10:00~18:00
水曜・木曜定休
※事前にご予約いただけますとご案内がスムーズです。
また、工房見学も行っております。
e-mail navi@arcjs.net
URL:http://arcjs.net/
Twitter :@Arc_Jewelry
Facebook :Arc Jewelry Studio
Instagram :arc_jewelry_studio
皆さまこんにちは。
今回はS様の素敵なリフォームの事例を4件ご紹介です♪
◇1つ目◇
ご自身のプラチナ900のエメラルドのリングを、幅を細くリフォーム致しました。
Before
幅のしっかりした、こちらの指輪が…
After
このようにすっきりとしたシャープなデザインの指輪へと生まれ変わりました!!
元々サイドに付いていた角ダイヤと、ラウンドのダイヤを全て無駄なく使い切っております。
エメラルドがよく映える留め方も素敵ですね♪
◇2つ目◇
ご自身のルビーのリングを、普段使いしやすい形にリフォーム致しました。
Before
ダイヤが取り巻いている、こちらのゴージャスな指輪が…
After
普段から着けやすい、シンプルだけど少しデザインの効いた指輪へと生まれ変わりました。
ルビーの向きを縦から横に変えているので、印象もほっそりした物になりましたね。
小指側に1つだけダイヤが付いているのも素敵です!
◇3つ目◇
プラチナのペンダントヘッドを、3人のお嫁さんへピアスにしてプレゼント!
Before
こちらのクロスデザインのペンダントヘッドが…
After
K18イエローゴールドのピアスに生まれ変わりました。
こちらはなんと、息子さん3人のそれぞれのお嫁さんへのプレゼントにされるそうです!
素敵なギフトですね♪
残ったダイヤはご返却させて頂いたので、また何かお作りになる際にご使用頂けます。
◇4つ目◇
ご結婚された際のマリッジリングとご主人から頂いたエンゲージリングを、
3本溶かして新たなダイヤリングへとリフォーム致しました。
Before
お二人の思い出の結婚指輪と婚約指輪を…
After
ミル打ちの入った、華やかなリングへと生まれ変わりました!
上半分は新しいハードプラチナという金属で、
下半分は、お預かりの指輪3本を高温のバーナーで溶かしてひとつの棒状に加工し、
その二つを溶接して完成致しました。
華やかなシーンにお出掛けになる際にぴったりの、
素敵なお手元を演出出来る指輪となりましたね♪
S様からは、「思っていた以上の出来上がりで大満足です。」と
ありがたいお言葉を頂きました。
アークジュエリースタジオでは、お持ち込み頂いたお石に合わせてジュエリーをお作り致しますので、
他店ではお断りされてしまったお品物も、是非一度ご相談くださいませ。
ご予算に合わせた制作の仕方を職人がご提案致しますので、
まずはお客様のご希望を何でも仰ってくださいね。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … *
アークジュエリースタジオ
【川島本店】※土日祝は完全予約制となっております。
〒350-0153 埼玉県比企郡川島町飯島450-1
TEL:049-297-6921
月~土10:00~19:00 日祝10:00~18:00
水曜・木曜定休
【川越店】
〒350-0066 埼玉県川越市連雀町14-2シャトー連雀1F
TEL:080-1132-8507
月~金11:00~19:00 土曜10:00~19:00 日祝10:00~18:00
水曜・木曜定休
※事前にご予約いただけますとご案内がスムーズです。
また、工房見学も行っております。
e-mail navi@arcjs.net
URL:http://arcjs.net/
Twitter :@Arc_Jewelry
Facebook :Arc Jewelry Studio
Instagram :arc_jewelry_studio
皆さまこんにちは。
今日は結婚指輪に付いていたダイヤが取れてしまった
リングの修理のお話です。
アークの川越店にたまたまお寄りしたご夫婦からお預かりした
ご結婚指輪のレディースの表面に付いているダイヤ。
とても華やかですが取れてしまうのも実は多いのです。
上のリングは奥様ので右端のダイヤが取れています。
指に着けていてストッキングに引っかかるなぁと見たところ
あぁ~ ダイヤが取れてる~ がっかりしますよね。
下はご主人のリングですが、V型になったリングのフォルムが
女性ぽくて気に入ってないそうです。
このままストレートのリングの様に平らにできませんか??
とのご依頼です。 うぅ~ん、やってみましょう。。
修理内容
奥様
.両端のダイヤを抑える爪を新たに付け直し。
(右側だけでも良いのですが取れたという事は
左側も摩耗しているので両方修理します。)
.同じグレード、大きさのダイヤの補充。
(元の状態よりダイヤを沈めて石留めし直し。
こうする事で取れづらく長持ちします。)
ご主人
.丁寧に平らに叩き仕上げ直し。
思った以上に綺麗にできました。
アークジュエリースタジオでは、一人一人のお困り内容に応じて、
どこのお店に持って行っても出来ない修理と向き合っております。
ご相談は、ほんの少しのことでも良いのです。
どうぞ思いっ切り頼って下さい!!
きっとお力になれますので、ご相談をお待ちしております。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … *
アークジュエリースタジオ
【川島本店】
〒350-0153 埼玉県比企郡川島町飯島450-1
TEL:049-297-6921
月~土10:00~19:00 日祝10:00~18:00
水曜・木曜定休
【川越店】
〒350-0066 埼玉県川越市連雀町14-2シャトー連雀1F
TEL:080-1132-8507
月~金11:00~19:00 土曜10:00~19:00 日祝10:00~18:00
水曜・木曜定休
※事前にご予約いただけますとご案内がスムーズです。
また、工房見学も行っております。
e-mail navi@arcjs.net
URL:http://arcjs.net/
Twitter :@Arc_Jewelry
Facebook :Arc Jewelry Studio
Instagram :arc_jewelry_studio
今から30年以上前に流行った結婚指輪のデザインがあります。
リングの内側がゴールドで外側がプラチナになっていてキラキラとカットが入っています。
いろんなメーカーやブランドが販売していたので、皆さんも見たことがあるかと思いますが、
実はこのリングは ”どのお店に持って行ってもサイズ直しが出来ません” と
お断りされるリングのデザインだと知っていましたか?
そのリングを先日サイズ直しでお預かり致しました。
今日はどうやってそのリングのサイズを直すかご紹介です。
お預かりしたリングの内側に記念の刻印が入ってますので、
そこをよけて切断する位置の所にペンでラインを引きます。
レディース、メンズのそれぞれのリングにサイズを大きくする分のK18ゴールドの
材料をブロック状にして切った所に挟みピンセットで両サイドから押さえます。
バーナーで内側からロー材を溶かして流し込みますが、
表側に出来るだけ流れないように火の当て方に注意します。
ロー付けが終わって表側から見たところです。
内側がゴールド表側がプラチナのブロック材料を作って入れても良いのですが、
加工費用が高くなりますのでご希望をお伺いしお客様と相談して進めます。
この後、サイズ直し部分のブロックを綺麗にカタチを整えて彫金用のタガネで
表面をクロスに細かく彫りこめば完成です。
レディース、メンズのサイズ直しをしたところのアップ写真です。
指に着けてしまうと分からない位かと思います。
もしこのようなデザインのリングサイズ直しでお困りでしたら、
ぜひアークジュエリースタジオにご相談くださいませ。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … *
アークジュエリースタジオ
【川島本店】
〒350-0153 埼玉県比企郡川島町飯島450-1
TEL:049-297-6921
月~土10:00~19:00 日祝10:00~18:00
水曜・木曜定休
【川越店】
〒350-0066 埼玉県川越市連雀町14-2シャトー連雀1F
TEL:080-1132-8507
月~金11:00~19:00 土曜10:00~19:00 日祝10:00~18:00
水曜・木曜定休
※事前にご予約いただけますとご案内がスムーズです。
また、工房見学も行っております。
e-mail navi@arcjs.net
URL:http://arcjs.net/
Twitter :@Arc_Jewelry
Facebook :Arc Jewelry Studio
Instagram :arc_jewelry_studio
アークジュエリースタジオ川越店のセルフメイキングで、
お客様が実際にお作りになった指輪を一部ご紹介させて頂きます!
まずはこちらの、肉球がデザインされたシルバーのペアリング。
お客様自身で肉球を彫って頂いたのですが、
とってもバランスが良く可愛らしい仕上がりですね!
真ん中にはタンザナイトという12月の誕生石を留めております。
上半分はフラットなデザイン、
下半分はヤスリでランダムに削った跡を残したデザインにすることで、
1本で2本分楽しめる指輪となりました。
楽しくご参加頂きました♪
続いてはこちらのプラチナのマリッジリング。
とても格好いいのですが、少々難易度が高いデザインとなっておりますので、
お時間に余裕のある方におすすめです。
上下から交互に三角の面を作っていくことで、ジグザグした模様を浮かび上がらせております。
こちらはお客様に作って頂いた状態のワックスのお写真です。
世界に1つだけのご結婚指輪となり、お客様にも喜んで頂けました。
続いては色違いのシルバーペアリングです。
土台はシルバーなのですが、
最後にブラックコーティングとピンクゴールドコーティングをかけております。
銀色とは違った雰囲気をお楽しみ頂けますよ♪
レディースはシンプルな丸みのあるデザイン、
メンズは上下に面をしっかり作ったシャープなデザインに、
ご自身でライン模様を入れて頂きました!
個性が出て素敵ですね。
最後はこちらも少し難しいデザインのマリッジリング。
真ん中を斜めに凹ませることで、指輪をひねっているかのようなデザインです。
難しい!と仰いながらも、お二人共とても綺麗に仕上げて下さりました!
手先に自信の無い方でも、スタッフがしっかり丁寧に教えますので、ご安心下さいね。
メンズは真ん中を光沢にして他をマットなつや消しに、
レディースは逆に真ん中をつや消しにして他を光沢に致しました。
セルフメイキングについては詳しくはこちらのページをご覧くださいませ。
お申込み・お問い合わせはお電話・お問い合わせフォームからお待ちしております。
まずはデザインのご相談にご来店下さるのも大歓迎です!
思い出作りも出来るペアリング・結婚指輪に是非ご参加お待ちしております。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … *
アークジュエリースタジオ
【川島本店】
〒350-0153 埼玉県比企郡川島町飯島450-1
TEL:049-297-6921
月~土10:00~19:00 日祝10:00~18:00
土日祝は完全予約制となっております。
水曜・木曜定休
【川越店】
〒350-0066 埼玉県川越市連雀町14-2シャトー連雀1F
TEL:080-1132-8507
月~金11:00~19:00 土曜10:00~19:00 日祝10:00~18:00
水曜・木曜定休
※事前にご予約いただけますとご案内がスムーズです。
また、工房見学も行っております。
e-mail navi@arcjs.net
URL:http://arcjs.net/
Twitter :@Arc_Jewelry
Facebook :Arc Jewelry Studio
Instagram :arc_jewelry_studio
Coryright © ARC JEWELRY STUDIO All Rights Reserved.