カテゴリー
アーカイブ
以前から何度かご注文を頂いているS様より、この度ペンダント制作のご依頼を頂きました。
内容は、S様がお母様から譲り受けたというプラチナリング(12.6g)を使って、お孫様お2人へ
お誕生記念のペンダントを1つづつ作って欲しいというお話しでした。
デザインは1つをクローバーに、もう一つは鳥のモチーフにしたいというご希望をお持ちでした。
また、そのデザインの中にお誕生石を留めてほしいという事です。
まずは、ラフ画を描きながらイメージを伺いました。
クローバーにはアメシスト、鳥さんにはルビーが留まります。
どのように留まったか、是非完成の画像を見て下さい。
【預かり時画像】
預かったプラチナのリング 12.6g 1本
2人のお孫さんにそれぞれ6.3gづつ分けて材料として使用し、
足りない分は新しい新材料を使います。
まずは材料取りです。
プラチナリングをバーナーで溶かして、1つのかたまりの状態にします。
そこから、丸いプレート状のものを2ヶ作り出します。
プレートが用意出来たら、次にクローバーと鳥の絵をそれぞれ描いて、
製品になるよう糸ノコで切り出していきます。
本体以外にもチェーンが通る部分を作り出したり、その他のパーツをすべて
用意します。
こちらは完成に近い画像ですが、
お石の留まる位置を決めたり、イニシャル彫りのバランスを
一緒に検討したりしました。
鳥さんがくわえる枝や葉の角度、チェーンが通るバチカンの位置も打ち合わせ。
【最終打ち合わせ時の画像】
途中確認はとても大事な作業です。
お客様とスタッフの頭の中のイメージの相違が無いかを
実際にカタチを見ながら確認していきます。
また、実際に見てみて加工の内容が少し変更になる事も
多いです。
クローバーにはお誕生石の他にダイヤが2pc留まります。
最終確認でダイヤをお留めする位置が変更になりました。
鳥さんのほうも、葉っぱの向きが下向きから上向きに変更になりました。
どちらもマット仕上げした中にイニシャルを彫る予定です。
しっかり打合せさせて頂いたので、お客様もスタッフも
心配なく完成を迎える事が出来ました。
【完成】
お孫様たちからすると、ひいおばぁちゃんの指輪から作られたペンダント。
ご家族皆様の愛情を感じられる特別なファーストジュエリーが完成致しました。
大きくなられて胸元に輝く日が楽しみですね。
オーダーメイドで作る結婚指輪は、お客様の考えたデザインを形にすることができます。
また、お客様の言われた通りそのままを制作するのではなく、着け心地に問題があったり、実用性が無かったりする事が無いよう、私たち制作スタッフが少しアドバイスを加え、
出来る限り希望を取り入れ、尚且つ指輪(ジュエリー)としてベストな作りにする努力を致します。
今回のお客様のテーマは「象」。
象が大好き!というお客様は、象のお顔を何とか指輪に表現出来ないかという
ことで、県外からお越し下さいました。
子どもっぽくならない様に、プラチナでお顔のシルエットを制作し、
耳の部分はK18ピンクゴールドで制作しました。
目はシャンパンブラウンダイヤで表現。
こんな結婚指輪見たことないというキュートな象さんリングが出来ました。
メンズも、お顔が丁度乗り、重なるように形を作っています。
【完成】
優しい雰囲気のぞうさんがとてもキュートに仕上がりました。
【お客様からのコメント】
ぞうさんのデザインの指輪を作成してもらいたくて来店しました。
デザインのセンスがとっても良く、お店の雰囲気もとてもステキでした。
親身になって色々と相談に乗っていただけたので、感謝しています。
ありがとうございました。
過去に制作したことがなかった、
とてもすてきな課題をくださったご依頼でした。
新しいものが生まれてスタッフも達成感を感じさせて頂きました。
いつまでもお2人と、歳を重ねるていって頂きたいと思います。
よく売られているデザインではなく、こんな指輪を作りたい!
というご希望をお持ちの方、是非一緒に個性の輝く指輪を作りましょう。
お気軽にご相談下さいませ。
先日納品させて頂いたリフォームの事例をご紹介です。
「このままだと使わないでしまっておくだけになってしまうわ。」
というお手持ちのジュエリーをお持ち込み頂いてのご相談です。
お石(ダイヤ)を外して、新しいアイテムにして使いたいということで、
ネックレスを制作する事に決まりました。
小柄で、首も細いお客様だったので、ベビーパールにダイヤをあしらって、
チョーカ―風に仕上げるご提案をさせて頂きました。
【完成】本体ベビーパール、石座プラチナ900&ダイヤ
【お預かり時】こちらからダイヤを外して使用しました。
汗と金属が反応して起こると言われる金属アレルギー。
夏場の汗をかく季節は、チェーンの部分を天然のパールにすることで、
金属が触れる事を最小限に抑える事が出来ます。
見た目もとても上品でお勧めです。
最近では、環境の変化などから、ベビーパールの極小粒などはなかなか手に入りにくくなっているようですよ。
皆さま明けましておめでとうございます。
本年も皆様のご希望を叶えられるよう努めてまいりますので
何卒宜しくお願い申し上げます。
ジュエリー以外でもお気軽に足を運んで頂ける様今年も様々な
イベントを予定しております。
皆様にお会い出来ることを楽しみにしております。
是非お誘い合わせの上、ご来店お待ちしております。
1月のイベント
1/29(日)13:30~リングピロー教室を開催致します。
2月のイベント
2/22(水)11:00~手作りのお味噌つくりワークショップ
を開催致します。定員10名
持ち物など詳細は後日ブログにてご案内致します。
軽装になる季節、ジュエリーもすっきりリフォームしてみませんか。
立爪リングなど、高さがあって普段身に着けるには少し抵抗がある
リングも、お石が留まる部分を、ふせ込みタイプの石座にすれば、いつでも気軽に
身につけられます。
Before
After
石座6本爪タイプから、ふせ込みタイプにすると、
とてもすっきり見えます。
Before
After
ジュエリーのリフォームは思いきらないと、なかなか出来ない
と思う方も多いかもしれませんが、
どんな風に変えるかを考え出すととてもワクワクして楽しいですよ!
お手元に、直せば使いたいと思うものがありましたら是非一度
ご相談下さいませ。まずはお見積り致します。
2人の中の大切な思い出、出来事、ずっと大事にしたい思いなど、
この先身に着けていく結婚指輪にデザインしてみませんか。
売られているものを購入するのではなく、お2人の想いをカタチにした
素敵なオリジナルリングを、デザインから一緒に考えます。
今回のお客様のテーマは「薔薇」、大人っぽい薔薇をイメージしたい。との
お話しでした。
デザインは一度で全部決めるのではなく、
まず初めに、お2人のイメージしている薔薇がどのような雰囲気のものかを
絵に起こして見て頂くことからスタートします。
また、どこの面に、どのような加工方法で表現するかを一緒に考えたり、
下絵の状態、実際に彫りを施した状態など、途中途中の過程で修正を加えられる様
打ち合わせを組んでいます。
途中の打ち合わせを挟むことで、より詳細まで手を掛けられるので、安心です。
こちらのお客様で約4ヶ月の期間を頂きました。
【完成画像】
レディース:薔薇の花びら部分は、型に凹みの彫り加工をして、K18PGを流し込み。
枝、葉部分はタガネ彫りで表現。
メンズ:全て型に凹み加工。
内側には記念日とイニシャルを刻印。
全面光沢仕上げで完成しました。
年を重ねるごとに、細かいキズでマット感が
加わり、薔薇が美しく浮き上がってくるような作りになっています。
自分でデザインしたリングを身に着けるって本当に気分が良いものです。
結婚指輪選びに困ったら、是非一度ご相談下さい。
指輪サイズ5号以下、20号以上も制作が可能です。
数年前にエンゲージリングとマリッジリングをお創り頂いたお客様から
赤ちゃんご誕生の記念にベビーリングのオーダーを頂きました。
カップルだったお二人がご夫婦になり、新しいご家族が増え、
その節目節目に記念となるジュエリーをお創り頂きました。
全てが並ぶと見事です。
制作に携わらせて頂く喜びと、この先ずっと身に着けて頂く事への責任を
持ち、耐久性のあるジュエリー制作を心掛けてお創りしております。
ただ、長く身に着けていく中で細かいキズやお石の周りの汚れなど
どうしてもついてしまうと思います。
そんな時はメンテナンスにお越し下さい。
今回ベビーリングの制作と併せて、お二人のリングも
お預かりし、磨き直しのメンテナンスを致しました。
久しぶりにリングがピカピカになると、気分も良いですね。
可愛いベビーリングも加わってとても賑やかになりました!
これから夏に向かい肌の露出が多くなる季節、お手元のジュエリーを
お手入れして是非身に着けて頂きたいと思います。
磨き直しなどのご依頼どうぞお声かけて下さいませ。
暖かな日差しを浴びて少しずつお庭のお花も芽吹いてきました。
今年も5月、6月に春のオープンガーデンを開催致します。
火曜、水曜の曜日限定で下記日程にて開催致します。
今回も作家さんたちの可愛い作品が並びますので
是非お気に入りを見つけて下さいね。
【開催日】
5/9(火),5/10(水)
5/16(火),5/17(水)
5/23(火),5/24(水)
5/30(火),5/31(水)
6/6(火),6/7(水)
【時間】
11:00~17:00
【入庭料】
お一人¥500
ケーキセットをご用意しております。
【予約】
049-297-6921
※なるべく多くの方にゆっくりお過ごしいただきたいと思って
おりますので、事前にご予約をお願い致します。
尚、時間帯により混雑する場合がありますのでご了承くださいませ。
お花たちが生き生きと咲くこの季節に是非お越し下さいませ。
心よりお待ちしております。
Coryright © ARC JEWELRY STUDIO All Rights Reserved.