カテゴリー
アーカイブ
当店では宝石のルースのみの販売・そのルースを使ったジュエリーの制作の両方を行っておりますが、他店でご購入されたお石を用いてオーダーすることも可能です!
※お持ち込みの石に関しましては、石留め出来るかどうか、状態を見てから判断致します。
今回は当店にてご購入頂いたミントグリーントルマリンと、お持ち込みのブルージルコンを使ってペンダントをオーダー制作した事例をご紹介致します。
ルースとは、このように宝石だけの裸石と呼ばれる状態のことを指します。
ハートの形のブルーグリーントルマリンとミントグリーントルマリンが4つありますので、合わせて四つ葉のクローバーのようにされてみてはいかがでしょうとご提案致しました。いくつかデザイン画をお描きし、選んで頂いた物を元に、石座を制作致しました。
完成品がこちらです。
土台はプラチナシルバー100という、シルバーよりも少し頑丈な素材でお作りしております。
素材はご予算に合わせて、お好きな素材でお作りすることが出来ます。
また、バチカン(チェーンが通る部分)にブルージルコン用の石座を付け、一体化させました。
一番下にはチェーンをぶら下げて、ブルージルコンが揺れるようになっています。
ブルー系でお色味が合っていてとても素敵なペンダントが出来上がりました。
お客様からも、「大変綺麗で、作製していただきありがとうございました。明るい気持ちになります。」と大変ありがたいお言葉をいただくことが出来ました。スタッフ一同、心より嬉しく存じます。この度は誠にありがとうございました
ルースだけ持っているけどそろそろ何かジュエリーにして身に着けたい…でもどんな物にしたら良いか分からない!そんな方は是非お気軽にご相談にお越しくださいませ。
また、オーダーはすごく高いのかも…と敷居が高いと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、ご希望の予算でお作り出来るデザインや加工方法を、職人やスタッフが親身になってご相談に乗りますので、ご安心くださいませ。
遠方の方も、公式LINEのメッセージやビデオ通話でのお打ち合わせのみでオーダーすることも可能ですので、皆様からのお問い合わせ、お待ちしております。
公式LINEからですと、メールより迅速にご対応させていただけますのでどうぞご利用ください。
LINEにご登録後、
・お名前(フルネーム)
・ご希望のお打ち合わせ方法(ご来店もしくは遠隔操作でのやりとり)
・ご来店頂ける場合はご希望店舗(川島本店もしくは川越店)
・希望日時
をお伝えくださいませ。
皆様のお越しをお待ちしております。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … *
アークジュエリースタジオ
【川島本店】※完全予約制となっております。
〒350-0153 埼玉県比企郡川島町飯島450-1
TEL:049-297-6921
月~土10:00~19:00 日祝10:00~18:00
火曜・水曜・木曜定休
【川越店】
〒350-0066 埼玉県川越市連雀町14-2シャトー連雀1F
TEL:049-277-5691
月~金11:00~16:00 土曜10:00~17:00 日祝10:00~17:00
※ご予約状況により変動あり
水曜・木曜定休
※事前にご予約いただけますとご案内がスムーズです。
また、工房見学も行っております。
e-mail navi@arcjs.net
URL:http://arcjs.net/
Twitter :@Arc_Jewelry
Facebook :Arc Jewelry Studio
Instagram :arc_jewelry_studio
ご夫婦で身につけていた結婚指輪とご自身の指輪をお持ち込みになられたS様。
こちらを溶かしてリフォームし、2人の息子さんに馬蹄形のペンダントをお作りしたいとのご相談でした。
Before
After
S様のご感想
「亡き夫との結婚指輪を2人の息子にリメイクしたいと考え、何件か他のジュエリーショップさんにも相談しましたが、買取はして頂けても、全ての再利用は難しいとのことでした。 ネットでリメイクを掲げているお店を探し、川越なら伺えるかな…と思い来店させて頂いたのが最初でした。父親と乗馬に通っていた長男の希望で馬蹄の形になり、デザインも希望にそって頂けました。 次男の方はリバーシブルにして頂き、私的にはとても満足です。 これから先、2人の息子達の御守りとなってくれると信じています。本当にありがとうございました。」
息子さんからのご感想
「なかなか満足のいくデザインのプラチナネックレスが見つからなかったため、フルオーダーして正解でした。 とても気に入っており、お守りとして家でも常に着けています。 兄弟仲良く大事に使っていこうと思います。 この度は理想のネックレスを作っていただきありがとうございました。」
溶かした材料がしっかりありましたので、メンズらしく大きな馬蹄を作ることが出来ました。
チェーンも大きなトップに合わせて太めのチェーンにしたことで、よりしっかりした頑丈なお作りのペンダントです。
それぞれ表面、裏面の仕上げを光沢やつや消し、ハンマー仕上げと変えており、様々な付け方が楽しめるデザインとなっております。
側面には刻印を入れ、ご両親の思いがつまったお守りのような素敵なペンダントになりました。
アークジュエリースタジオでは、お客様だけのデザインで世界に一つだけの指輪を作ることが出来ます。
ご予算に合わせてお作りが可能ですので、気になった方は是非一度ご来店もしくはお問い合わせくださいませ✨
公式LINEからですと、より迅速にご対応させていただけますのでどうぞご利用ください❣️
LINEにご登録後、
・お名前(フルネーム)
・ご希望のお打ち合わせ方法(ご来店もしくは遠隔操作でのやりとり)
・ご来店いただける場合はご希望店舗(川島本店もしくは川越店)
・ご希望日時
をお伝えくださいませ。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … *
アークジュエリースタジオ
【川島本店】※完全予約制となっております。
〒350-0153 埼玉県比企郡川島町飯島450-1
TEL:049-297-6921
月~土10:00~19:00 日祝10:00~18:00
火曜・水曜・木曜定休
【川越店】
〒350-0066 埼玉県川越市連雀町14-2シャトー連雀1F
TEL:049-277-5691
月~金11:00~16:00 土曜10:00~17:00 日祝10:00~17:00
※ご予約状況により変動あり
水曜・木曜定休
※事前にご予約いただけますとご案内がスムーズです。
また、工房見学も行っております。
e-mail navi@arcjs.net
URL:http://arcjs.net/
Twitter :@Arc_Jewelry
Facebook :Arc Jewelry Studio
Instagram :arc_jewelry_studio
今回は猫をモチーフとした指輪を4点ご紹介致します!
以前アップした猫リングのまとめ記事はこちら↓
猫ちゃんモチーフの結婚指輪。2本重ねるとシルエットや肉球が見えるデザインも。内側にも外側にもデザイン可能です。
【①猫の手としっぽをモチーフにしたオーダーリング】
写真上側が、丸っとした可愛いお手てが重なるデザイン、
下側が、手としっぽが重なるデザインの2本です。
しっぽのシマ模様も特徴をつかんでいます♪
この仕上げ方はハンマー仕上げというぼこぼこした仕上げです。
猫の手の指輪を着けた際、手のひらの方から見るとこのように見えます。
そしてなんとよく見ると中心に肉球の彫りも入っております!
とてもこだわりが詰まった素敵な指輪ですね。
制作の途中で何度も確認しながら進めますので、職人やデザイナーの意見も取り入れながらお作り致します。
着けやすく、壊れにくい、何十年も使い続けられる作り方を推奨しております。
【②伸びをしている猫の指輪&肉球を入れた指輪】
こちらは結婚指輪としてオーダー頂いたお品物です。
写真上側がレディースリングで、伸びをしている猫ちゃんのパーツを貼り付けてあります。
背中のカーブと指輪のS字のカーブがマッチした指輪となっております。
写真下側のメンズの指輪もS字にしておそろい感を出しております。
メンズリングには肉球が彫ってあり、歩いてきた足跡のようになっています。
飼っている猫ちゃんがふわふわのしっぽをされているということで、そちらも再現致しました。
誰も持っていない、世界で1つの指輪を作ることが出来ます。
お二人の好みが違うのであれば、無理に同じデザインにする必要もございません。
それぞれお気に入りの1本になるよう、ご希望をお聞かせくださいませ。
【③指輪の内側に猫の彫りを入れた結婚指輪】
こちらは内側に2匹の猫ちゃんが向かい合っていて、しっぽが交差してハートになるデザインです。
表面はシンプルに、3面にカットした形に、つや消し加工も施してシャープな印象のある指輪です。
細かい彫り模様は、職人が手作業で針で深く彫って入れるので、何十年もそのまま残ります。
レーザー刻印だと、指と擦れてだんだん薄くなってしまうので、アークジュエリースタジオでは手彫りをおすすめしております。
【④向かい合う猫とミネソタ州】
飼ってらっしゃる2匹の猫ちゃんの、それぞれ特徴をつかんだ横のシルエットを1本に1匹ずつお描きしました。
また、お二人にとって思い出深いミネソタ州の形も2本重ねると現れるようになっております。
表面はシンプルにブルーダイヤを留めた物と、つや消しのみの指輪です。
もちろん猫以外の動物や植物、食べ物などどんなモチーフでも作れるのがオーダーメイドならではですので、
オリジナルの指輪を作りたいという方は是非一度お越しくださいませ!
遠方の方も、公式LINEのメッセージやビデオ通話でのお打ち合わせのみでオーダーすることも可能ですので、皆様からのお問い合わせ、お待ちしております。
公式LINEからですと、メールより迅速にご対応させていただけますのでどうぞご利用ください❣️
LINEにご登録後、
・お名前(フルネーム)
・ご希望のお打ち合わせ方法(ご来店もしくは遠隔操作でのやりとり)
・ご来店頂ける場合はご希望店舗(川島本店もしくは川越店)
・希望日時
をお伝えくださいませ。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … *
アークジュエリースタジオ
【川島本店】※完全予約制となっております。
〒350-0153 埼玉県比企郡川島町飯島450-1
TEL:049-297-6921
月~土10:00~19:00 日祝10:00~18:00
火曜・水曜・木曜定休
【川越店】
〒350-0066 埼玉県川越市連雀町14-2シャトー連雀1F
TEL:049-277-5691
月~金11:00~16:00 土曜10:00~17:00 日祝10:00~17:00
※ご予約状況により変動あり
水曜・木曜定休
※事前にご予約いただけますとご案内がスムーズです。
また、工房見学も行っております。
e-mail navi@arcjs.net
URL:http://arcjs.net/
Twitter :@Arc_Jewelry
Facebook :Arc Jewelry Studio
Instagram :arc_jewelry_studio
今回は【9月の誕生石】として有名なサファイアについてご紹介してみたいと思います。
(クンツァイトも9月の誕生石ですが、今回は割愛致します。)
ラテン語で「青(Sapphirus:サフィルス)」を意味し、和名で青玉、蒼玉(せいぎょく)とも呼ばれているサファイア。世界の四大宝石のひとつであり、中世ヨーロッパでは深く透き通った青色が「天空の宝石」と呼ばれ、神の祝福を受けた石として崇められるほど、古来から多くの人に愛されている天然石です。
【宝石言葉】は「慈愛」「誠実」「忠実」「真実」「徳望」。 深みのある青色は揺るぎない心の象徴だとされ、誠実で一途な愛などの意味があるサファイアを、永遠の愛を誓う結婚指輪の内側に埋め込んだり、エンゲージリングとして贈られるなど大変人気があります。
それでは、ご参考までにお客様よりご注文頂いたお品を掲載させて頂きますね。
①ピンキーリング
お客様がお持ち込みになったピンクサファイア、イエローサファイアを使ってピンキーリングを制作致しました。
三角のカットの石を左右に配置し、リボンのような可愛らしいデザインです。
素材はシルバーで、ピンクゴールドのコーティングをしております。
②ベビーリング
9月生まれのお子様に、小さなプレゼントをご注文されました。
天使の羽をデザインした指輪には、側面に誕生日や身長・体重を刻印出来ます。
③ペンダント
こちらは、お持ち込みされたサファイアの指輪と、ダイヤの婚約指輪を一つのペンダントにリフォーム致しました。
Before
After
元々はとても豪華な指輪でしたが、ゆらゆら揺れるカジュアルなデザインになり、様々なシーンでお使いいただけるようになりました。
④ペンダントと指輪
こちらは、婚約指輪としてご主人から頂いた指輪を、結婚40周年の記念にペンダントにリフォーム致しました。
セットリングとして新たにサファイアの指輪もオーダー頂きました。
Before
After
ゴールドにミル打ちのデザインがアンティーク調で素敵ですね。
ネックレスのエンドパーツには、「40TH ANIV.」と刻印致しました。
ご自身の誕生石でなくても、色味や意味がお好きであれば関係なくオーダーしてくださいね♪
お客様一人一人に合わせた制作方法をご提案しますので、まずはお気軽にご相談くださいませ。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … *
アークジュエリースタジオ
【川島本店】※完全予約制となっております。
〒350-0153 埼玉県比企郡川島町飯島450-1
TEL:049-297-6921
月~土10:00~19:00 日祝10:00~18:00
火曜・水曜・木曜定休
【川越店】
〒350-0066 埼玉県川越市連雀町14-2シャトー連雀1F
TEL:049-277-5691
月~金11:00~16:00 土曜10:00~17:00 日祝10:00~17:00
※ご予約状況により変動あり
水曜・木曜定休
※事前にご予約いただけますとご案内がスムーズです。
また、工房見学も行っております。
e-mail navi@arcjs.net
URL:http://arcjs.net/
Twitter :@Arc_Jewelry
Facebook :Arc Jewelry Studio
Instagram :arc_jewelry_studio
12月の誕生石は タンザナイト・ターコイズ・ラピスラズリ・ジルコンです。
今回はタンザナイトとターコイズについての記事となります♪
◇タンザナイト
ブルーゾイサイトとも言うお石。青から紫にかけての綺麗な色をしています。
宝石言葉は「高貴」「冷静」
タンザニアで採掘されたことにより、この名前になりました。
現在は結婚24周年の宝石ともされています。
タンザナイトが付いているジュエリーのお手入れには、ぬるま湯に石鹸を溶かしたもので優しく洗うことをおすすめします。
非常に高い温度では割れてしまう恐れがあるお石です。
◇ターコイズ(トルコ石)
トルコ石は青色の不透明な石に脈状の模様があるお石です。
アメリカ先住民や古代エジプト、中国でも昔から好まれていました。
また、ヨーロッパの伝統ではターコイズのジュエリーには「私を忘れないで」という意味があるそうです。
ターコイズのお手入れもぬるま湯に溶かした石鹸がおすすめです。超音波洗浄機にはかけない方が良いでしょう。
それでは、当店で今まで制作してきたジュエリーをご紹介していきます。
◆タンザナイトの指輪をネックレスにリフォーム
ペアシェイプのタンザナイトと、メレダイヤを組み合わせたネックレスです。
濃い青にゴールドが高貴な感じがして素敵ですね。
Before
◆タンザナイトのピアスを指輪へリフォーム
華奢に見える様に制作したリングの腕にはミル打ちも入っています。
高さを落として引っ掛かりの無い様なデザイン。丸みのある腕は着け心地もするんとしています。
Before
◆タンザナイトのピアスを新たなピアスへ
元々はかっこいい雰囲気のデザインでしたが、石座をシンプルにしたことでどんなファッションにも合うデザインになりました。横から光も入るので、石がきらきらして見えますね。
Before
◆ターコイズのペンダントをシンプルな枠へリフォーム
アンティーク調だったデザインを、シンプルな枠にリフォームし、つや消しで落ち着いた印象のペンダントに致しました。
バチカンにはタガネで彫り模様を入れてナチュラルな印象に。
Before
◆お持ち込みの石に合わせてリングをオーダー
お客様がお持ち込みされた石に合わせて、一から枠を制作致しました。
植物のツタがからまって石を抑えているデザインです。
上の部分だけが重いと、リングが回ってしますので、下の部分もしっかりとしたお作りとなっております。
◆イーグル模様の入ったシルバーリング
こちらは男性からのオーダーで、両脇に翼を広げるイーグルが入っております。
ターコイズはこういった大ぶりの指輪にとても似合いますね。
顔の部分だけゴールドになっているのがポイントです。
ご自身の誕生石でなくても、色味や意味がお好きであれば関係なくオーダーしてくださいね♪
お客様一人一人に合わせた制作方法をご提案しますので、まずはお気軽にご相談くださいませ。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … *
アークジュエリースタジオ
【川島本店】※完全予約制となっております。
〒350-0153 埼玉県比企郡川島町飯島450-1
TEL:049-297-6921
月・金 10:00~19:00 土日祝 10:00のみ予約可能
火曜・水曜・木曜定休
【川越店】
〒350-0066 埼玉県川越市連雀町14-2シャトー連雀1F
TEL:049-277-5691
月~金 11:00~17:00 土日祝 10:00~18:00
※ご予約状況により変動あり
水曜・木曜定休
また、工房見学も行っております。
e-mail navi@arcjs.net
URL:http://arcjs.net/
Twitter :@Arc_Jewelry
Facebook :Arc Jewelry Studio
Instagram :arc_jewelry_studio
今回は大変ご好評頂いている、山をモチーフにした結婚指輪のご紹介です。
①穂高連峰と槍ヶ岳(鏡槍)の結婚指輪
お客様から、素敵なお写真が届きました!
なんと、上高地奥穂高神社にて、大切な方々に見守られながら神前式を挙げられたそうです!
そして驚きなのが、お式の後、登山服に”お色直し”され、そのまま指輪に刻んだ稜線を縦走されたとのこと…!
お二人の指輪は、重ねると鏡写しのようになっています。
お客様からは、
「プラチナならではの輝き、その輝きからくる山の力強さがとても気に入りました!お互いを思いやり、鏡の様に相手を通して自分を知り、成長出来る。そんな意味合いも込めて鏡槍を表現して頂きました。」
とのご感想を頂きました。
まさにお二人を表している、世界に一つだけの指輪ですね。
お客様はご注文当時、青森に住まわれていましたので、全てオンラインでのお打ち合わせでした。
②蔵王
平打ちのリングに、横長に蔵王の景色を入れたリングです。
2本のサイズの差が大きかったので、それぞれのサイズにバランス良く入るようにデザイン致しました。
お客様からの感想
「今回、蔵王連峰をモチーフにした結婚指輪を作っていただきました。
デザインや質感について、細かく、難しい依頼もしてしまいましたが、快く修正も重ねてくださり、私たちの想像以上に素敵な指輪となりました。
またサイズ調整も丁寧に見てくださり、毎日着用していますがとても着け心地の良い指輪だと感じています。
何より、鹿山様はじめ皆様のお人柄がとてもあたたかく、私たちの大切な指輪作りをアークジュエリー様にお願いして、心から良かったと感じております。
新しいジュエリーを作る機会があれば、また是非お願いしたいです。誠に、ありがとうございました。」
③立山連峰と青空、太陽を入れた指輪
指輪の表面に立山連峰を表現した大作です。
レディースには上側のカット面にブルーダイヤをグラデーションになるように入れており、メンズにはオレンジに近いイエローダイヤを使って太陽を表現しています。山の峰はきらっと光るタガネ彫りで表現しています。
お二人のこだわりが詰まった素敵な指輪に仕上がりました。
お客様からの感想
「来店した時は指輪のイメージをしっかり持っていませんでしたが、相談させていただきまがら、素晴らしい指輪にして頂きました。
2人とも気に入っております。ありがとうございました。」
④妙高山
お話する中で、山のリングを気に入ってくださり、そこから思い出の山の風景を入れることになりました。
プラチナシルバーというシルバーより頑丈な素材でお作りし、一本はコーティングをかけ、もう一本はコーティングなしで素材の風合いを楽しんでいただくことになりました。
見ごたえのある指輪が完成して喜んでいただけて良かったです。
お客様からの感想
「記念の指輪を買おうと探していたところ、地元のアークジュエリーさんにふらっと入ってから、まさかこんなに素晴らしい物に出会えると思っていませんでした。色々なアイディアを出していただき、打ち合わせを重ねるごとに理想の指輪に近づき、家族として思い入れのある妙高山が見事に描かれた最高の指輪になりました。気さくに接していただいた社長はじめスタッフの皆様と打合せで会えることも楽しみでした。ありがとうございました。」
⑤白馬三山
お二人の思い入れのある白馬三山の風景を、鏡に映ったようなデザインでそれぞれに入れさせて頂きました。
周りはつや消しにして山をきらきらさせることで、よりはっきりとコントラストが出て素敵に仕上がりました。
お客様からの感想
「結婚指輪を作るなら絶対ここでと決めていて、お互いの好きな山の指輪を作ることが出来、本当に感動です。
打ち合わせの間に、指輪のデザインにして頂く山に改めて行く事も出来、自分たちが見てきた景色を思ってた以上にとても素敵に作って頂きました。
一生物の指輪をアークジュエリーさんで作って頂き、ありがとうございました。」
それぞれにストーリーがあり、誰も持っていない結婚指輪や記念の指輪になりました。
デザインや金額のお問い合わせ、来店予約は公式LINEからが大変便利です。
以前のまとめ記事もございますので、併せてお読みください。
【まとめ】山モチーフの結婚指輪。山好きな方、山登り好きなお二人へ。(谷川岳・八ヶ岳・仙丈ケ岳・燕岳) | 埼玉で結婚指輪をオーダーメイド│Arc Jewelry Studio (arcjs.net)
【まとめ】山をモチーフにした結婚指輪(穂高連峰・槍ヶ岳・八甲田山・谷川岳) | 埼玉で結婚指輪をオーダーメイド│Arc Jewelry Studio (arcjs.net)
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … *
アークジュエリースタジオ
【川島本店】※完全予約制となっております。
〒350-0153 埼玉県比企郡川島町飯島450-1
TEL:049-297-6921
土日祝 10:00のみ予約可
【川越店】
〒350-0066 埼玉県川越市連雀町14-2シャトー連雀1F
TEL:049-277-5691
月~金11:00~17:00 土日祝10:00~18:00
※ご予約状況により変動あり
水曜・木曜定休
また、工房見学も行っております。
e-mail navi@arcjs.net
URL:http://arcjs.net/
Twitter :@Arc_Jewelry
Facebook :Arc Jewelry Studio
Instagram :arc_jewelry_studio
8月になっておりますが、、、7月の誕生石についての記事を書いておりませんでしたのでアップします。
7月の誕生石はルビー、そして最近スフェーンが追加されましたね。
今回の記事ではルビーについて書いていきたいと思います。
ルビーは「コランダム」と呼ばれる酸化アルミニウムの結晶からなる鉱物の中で、赤い色をしたものを指します。
この赤い色は希少性が高く、美しい赤色のルビーはとても貴重です。
サファイアも同じ「コランダム」という鉱物からできていますが、青、黄色、緑など、サファイアには色々な色があります。
また、硬度はとても高く、ダイヤモンドの次に硬い宝石なので、長く身に着けていても傷がつきにくく、欠ける心配も少ないです。ですので婚約指輪に使われる方もいらっしゃいます。
石言葉は「情熱・勇気・純愛」など、力をもらえるワードが多いことから、お守りやプレゼントとしても最適ですね。
また、結婚40周年は「ルビー婚式」と言い、お互いになにか贈り合うのも素敵です。
それでは、今までに制作したルビーのジュエリーをご紹介していきます。
①ゴールドの指輪〈リフォーム〉
パールの指輪に付いていたメレダイヤを使い、両側に彫り留め致しました。
ルースはお客様自身に選んで頂き、輝きの良いお石を少し斜めに配置し、アシンメトリーな指輪のデザインに致しました。
before
②アメリカンタイプのピアス〈リフォーム〉
元々は昔のダイヤの取り巻きリングだった物を、モダンな使いやすいピアスへとリフォーム致しました。
長いポストがデザインの一部になっているので耳の後ろで揺れて綺麗です。
before
③透かしリング〈リフォーム〉
お持ち込みされた指輪からルビーを外し、軽やかな透かしリングへとリフォーム致しました。
しっかりした作りではありますが、重さも抑えて使いやすいデザインです。
before
④指輪とネックレスのセットジュエリー
こちらはフルオーダーで作られた指輪とネックレスです。
ダイヤも使い、葉っぱのデザインもあり、カジュアルにもゴージャスにも着けられるジュエリーです。
⑤婚約指輪
こちらは、一見ルビーは付いていないように見えるのですが、
ダイヤの裏側に小さなルビーが留まっています。
いつもそばにある大切なお守りとして、肌に触れる位置に付けました。
⑥ミル打ちの指輪
こちらは、大きな取り巻きリングだった物を可愛らしいミル打ちの覆輪留めのリングへとリフォーム致しました。
シンプルですが、つぶつぶが可愛いので華やかですね。
before
高価で希少な宝石ですが、しまい込まずにリフォームして出番を増やしてあげるのも良いかもしれませんね。
他のお石でも、何か自分だけのジュエリーを作りたい方からのご相談、お待ちしております。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … *
アークジュエリースタジオ
【川島本店】※完全予約制となっております。
〒350-0153 埼玉県比企郡川島町飯島450-1
TEL:049-297-6921
土日祝 10:00のみ予約可
【川越店】
〒350-0066 埼玉県川越市連雀町14-2シャトー連雀1F
TEL:049-277-5691
月~金11:00~17:00 土曜 日祝10:00~17:00
※ご予約状況により変動あり
水曜・木曜定休
※事前にご予約いただけますとご案内がスムーズです。
また、工房見学も行っております。
e-mail navi@arcjs.net
URL:http://arcjs.net/
Twitter :@Arc_Jewelry
Facebook :Arc Jewelry Studio
Instagram :arc_jewelry_studio
6月の誕生石はパール・ムーンストーン・アレキサンドライトです。
今回はよくオーダーされるパールとムーンストーンについてご紹介致します。
◇パール
海外の伝説には、「人魚の流した涙が宝石になった」「月からの雫が結晶となった」などといった物があります。
そのため、昔からお葬式など悲しみを感じる場で使われてきました。
その文化が日本にも伝わり、パールだけは葬儀にも着けてよいとされるようになりました。
日本は真珠の名産地でもあり、昔から親しみのある宝石ではないでしょうか。また、結婚30周年を真珠婚式と呼び、お互いに真珠を使ったアイテムを贈り合う文化があります。
◇ムーンストーン
夜空に浮かぶ月の様なムーンストーン。和名は月長石と言います。
独特の光り方はシラー効果と呼ばれる現象が起きているからで、その効果を最大限生かすためにカボションカットがされることが多い石です。
ブルー・オレンジ・グリーン・ブラック・グレー・ブラウンなどの色の種類があるので、自分好みの石を見つける事が出来ますね。
それでは、パールとムーンストーンを使ったジュエリーの事例をご紹介していきます。
⓵ムーンスト―ンのカフス
3色のムーンストーンを使って、お孫さん3人にカフスをプレゼントされました。
偶然同じ誕生月で、おそろいでお作り出来て素敵ですね。
また、パールを使用したタイチェーンもお作り致しました。シャツのボタンに引っかけるタイプなので、失くしにくいアイテムです。
詳しくはこちらの記事にてご紹介しております。
②ペアシェイプ型のムーンストーンの指輪
お母様の還暦のお祝いに、ご自身で購入されたお石を持ち込まれてのオーダーでした。
大きなお石ですが、ミル打ちで可愛らしく、豪華な指輪になりました。
⓷パールのタイピンをペンダントへリフォーム
Before
After
おじい様かた譲り受けたという一粒パールのタイピン。
可愛いデザインのつきさし金具を付けて、バチカンにはメレダイヤを留めてきらきらした繊細なペンダントへ生まれ変わりました。
④ムーンストーンのネックレス
ムーンストーンでは珍しい、ファセットカットというダイヤの様なカットを施したお石です。
お花のような可愛い石座にチェーンを直付けしていますので、ひっくり返ったり金具が前に来ることがない、使いやすいデザインです。
⑤パールネックレスの金具交換
ハート型の金具を使うことで、金具を前にしても使えるようにした1連ネックレスです。
糸替えもして頑丈になっておりますので、結婚式のお呼ばれなどで活躍しそうですね。
⑥ブラックムーンストーンの指輪
ご友人の付き添いでご来店されたお客様。当店にあったこちらのお石を見て一目ぼれしていただき、シンプルな指輪をオーダーされました。
同じ物は一つとして無いのが天然石の魅力ですよね。
お守りとしても意味のある誕生石はプレゼントにもぴったりです。
デザイン・ご予算の相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
公式LINEからお問い合わせ可能です。
登録はこちらから。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … *
アークジュエリースタジオ
【川島本店】※完全予約制となっております。
〒350-0153 埼玉県比企郡川島町飯島450-1
TEL:049-297-6921
月~土10:00~19:00 日祝10:00~18:00
火曜・水曜・木曜定休
【川越店】
〒350-0066 埼玉県川越市連雀町14-2シャトー連雀1F
TEL:049-277-5691
月~金11:00~16:00 土曜10:00~17:00 日祝10:00~17:00
※ご予約状況により変動あり
水曜・木曜定休
※事前にご予約いただけますとご案内がスムーズです。
また、工房見学も行っております。
e-mail navi@arcjs.net
URL:http://arcjs.net/
Twitter :@Arc_Jewelry
Facebook :Arc Jewelry Studio
Instagram :arc_jewelry_studio
Coryright © ARC JEWELRY STUDIO All Rights Reserved.