カテゴリー
アーカイブ
アークジュエリースタジオでは、お持ち込みのジュエリーを溶かし、材料として新たに指輪などにリフォーム・リメイクすることが出来ます。
でも、溶かして作るって本当に自分の材料だけで作っているのだろうか…そんなお気持ちになる方もいるかもしれません。
当店では店舗併設の工房で制作しているため、実際に作業している途中もご覧いただけます。
今回は溶かしてセカンドマリッジリングをお作りになったお客様のお写真を使用して、溶かす工程を詳しくご紹介致します。
制作中のお写真や動画が欲しいというお客様には差し上げております。思い出のある大切な品物の生まれ変わる瞬間が見られる機会なんてそうそうありません。
こちらがお持ち込みになられたプラチナ900の指輪3本です。
ご結婚した当初、お買い求めになった婚約指輪と結婚指輪だそうです。
デザインが今は気に入ってない為、新しくオーダーで制作を依頼されました。
ダイヤを外し、細かく切って溶かしていきます。
今回はお持ち込みの材料だけでは足りなかったため、新しいプラチナも足しました。
1800℃ 近い温度の火を当ると、一つの塊になっていきます。
専用のローラーを使い、少しずつ棒状になるように引き伸ばします。
指輪に使用する十分な長さになったら、2本に分けます。
カーブした指輪にするために、この段階で曲げていきます。
指輪の形に叩いて丸めます。
最後に隙間をロー付けし、繋げます。
指輪のベースが出来上がりました。
内側を整えた後に、お客様にサイズの最終確認のために着けていただきます。
さらに全体を磨き、彫り模様や表面の加工を施すと…
完成です!
指輪のテーマは、「軽井沢の夜の森」
結婚式を挙げた思い出の軽井沢をイメージして、リング表面をつや消し加工した上に、タガネという道具で木を一本一本彫りました。
反対側には、森に降る雪と星空も表現しております。
とても素敵な指輪が出来上がりました。
溶かして制作する場合、指輪1本につき7万~10万程の費用がかかります。
つや消しやタガネ彫りはオプション加工となります。
◇溶かすことに向いている素材
ジュエリーなら何でも溶かしてリフォーム出来るというわけではありません。
向いている素材は、
・K18YG(イエローゴールド)
・Pt900(プラチナ900)
・Pt850(プラチナ850)
です。
同じ金でも、K18WG(ホワイトゴールド)・K18PG(ピンクゴールド)は製品に再度熱を加えると、ぼそぼそとしてしまったりヒビが入ってしまったりしてリフォームが困難となります。
K24(純金)であれば割金として銀や銅などを足してK18にして使用することが出来ますが、K14以下は仕上がりが綺麗にならない可能性がありますのでご相談ください。
プラチナのチェーンはPt850で出来ていることがほとんどですが、コマを繋ぐための溶接材が使われているため、溶かして使用すると厳密にはプラチナの割合が変わってきますので、そこをご了承頂ける方のみお持ち込みください。
大切な人が使っていた物、愛着がある物、そんな大切な品物を自分や次の世代へ受け継いでいくことが出来るのがリメイクやリフォームです。
一部分だけに使用したりすることも出来ますので、ぜひ職人にお気軽に相談してみてください。
公式LINEからもご相談可能です。
ぜひお友達登録をお願い致します。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … *
アークジュエリースタジオ
【川島本店】※完全予約制となっております。
〒350-0153 埼玉県比企郡川島町飯島450-1
TEL:049-297-6921
月~土10:00~19:00 日祝10:00~18:00
火曜・水曜・木曜定休
【川越店】
〒350-0066 埼玉県川越市連雀町14-2シャトー連雀1F
TEL:049-277-5691
月~金11:00~16:00 土曜10:00~17:00 日祝10:00~17:00
※ご予約状況により変動あり
水曜・木曜定休
※事前にご予約いただけますとご案内がスムーズです。
また、工房見学も行っております。
e-mail navi@arcjs.net
URL:http://arcjs.net/
Twitter :@Arc_Jewelry
Facebook :Arc Jewelry Studio
Instagram :arc_jewelry_studio
お祖母様から頂いた3本の取り巻きリング。
取り巻きリングとは、真ん中の石の周りをぐるりと小さな石が取り巻いているリングです。
今回お持ち込み頂いたのは、ルビー、エメラルド、サファイアの3種類の指輪です。
こちらをお孫さんが普段使い出来るデザインにリフォーム致しました。
①ルビーの指輪
こちらは左右違うデザインのピアスへ。
ルビーと周りに留まっていたメレダイヤを使用したイエローゴールドのアメリカンピアスです。
ポストにチェーンが繋がっているので、長さを調整することも出来ます。
着けやすさと美しさを兼ね備えた手作りのポストも素敵ですね。
②エメラルドの指輪
こちらは他の宝石も使って石座が肩を寄せ合うカジュアルなペンダントへ。
お客様がお持ち込みになったアパタイト、アレキサンドライト、指輪に付いていたダイヤを使用して同系色の爽やかなデザインでお作りしました。
これなら普段着にも合わせやすくて使いやすいですね。
③サファイアの指輪
こちらは指輪として使いやす形へとリフォーム致しました。
サファイアを横向きにして、覆輪留めという周りを一周囲む留め方をしております。ひっかかりがなく、着けやすいデザインです。
全体はS字のカーブをしており、腕部分には元の指輪のダイヤを10個留めています。きらきらして素敵ですね。
元は同じような取り巻きリングでしたが、それぞれのお好みに合わせて個性ある3つのジュエリーへと変身しました。
アークジュエリースタジオでは、決まった形の中から選ぶだけでなく、今まで作ったことの無いデザインを新たにお作りすることが出来ますので、世界に一つだけのジュエリーが出来上がります。
お持ちの大切なジュエリーをまた次の世代へと受け継いでいくお手伝いをさせて頂いております。
ご相談は無料ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … *
アークジュエリースタジオ
【川島本店】※完全予約制となっております。
〒350-0153 埼玉県比企郡川島町飯島450-1
TEL:049-297-6921
月~土10:00~19:00 日祝10:00~18:00
火曜・水曜・木曜定休
【川越店】
〒350-0066 埼玉県川越市連雀町14-2シャトー連雀1F
TEL:049-277-5691
月~金11:00~17:00 土曜10:00~18:00 日祝10:00~18:00
水曜・木曜定休
※事前にご予約いただけますとご案内がスムーズです。
また、工房見学も行っております。
e-mail navi@arcjs.net
URL:http://arcjs.net/
Twitter :@Arc_Jewelry
Facebook :Arc Jewelry Studio
Instagram :arc_jewelry_studio
今回は以前ご紹介したオパールを使用したリフォームジュエリーのまとめです。
①お祖母様の古いオパールをリフォームして婚約指輪へ
オパールを婚約指輪としてリメイクした珍しい事例です。
とても傷つきやすい石ですので、K18イエローゴールドの枠を頑丈にお作りしました。
こちらはお預かりした状態のお写真です。
薬指に着けるとこんな感じでとても存在感がありますね。
石の向きを縦から横にすることでがらっと印象が変わります。
詳細はこちらの記事をご覧ください。
②オパールのペンダント
こちらはオパールの周りをベビーパールとダイヤで飾ったアンティーク調なペンダントです。
当店では石に合わせて型を一つ一つ制作しておりますので、様々な形に対応しております。
こちらはお持ち込みされた状態のお写真です。
詳細はこちらの記事をご覧ください。
③ジェリーオパールのファッションリング
両サイドに葉っぱのデザインが付いており、オパールが実のような可愛らしいデザインのリングです。
こちらの石は当店がご用意致しました。
詳細はこちらの記事をご覧ください。
お持ち込みでなくても、ご希望のサイズの石を探しますので、まずはご相談してみてくださいね。
④オパールのルース
ルースのみでも販売しております。
こちらは珍しいファセットカットのオパールです。
実物を見てみたい方は是非お気軽にお問い合わせください。
詳細はこちらの記事をご覧ください。
ちなみにオパールは10月の誕生石の一つで、石言葉には希望や好転といった素敵な意味があります。
遊色効果といって、見る向きによって表情が変わる特徴がとっても魅力的な石です。
アイテムのひとつに加えてみてはいかがでしょうか。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … *
アークジュエリースタジオ
【川島本店】※完全予約制となっております。
〒350-0153 埼玉県比企郡川島町飯島450-1
TEL:049-297-6921
月~土10:00~19:00 日祝10:00~18:00
火曜・水曜・木曜定休
【川越店】
〒350-0066 埼玉県川越市連雀町14-2シャトー連雀1F
TEL:080-1132-8507
月~金11:00~19:00 土曜10:00~19:00 日祝10:00~18:00
水曜・木曜定休
※事前にご予約いただけますとご案内がスムーズです。
また、工房見学も行っております。
e-mail navi@arcjs.net
URL:http://arcjs.net/
Twitter :@Arc_Jewelry
Facebook :Arc Jewelry Studio
Instagram :arc_jewelry_studio
今回ご紹介するのは、こちらの1本の指輪です。
実はこの指輪、元々別のジュエリーだったのです。
お母様の形見のお品物である指輪と、お父様から頂いたペンダント、そしてワンちゃんの首輪に着けていた鈴。
これらの金を、溶かしてお作り替え致しました。
バーナーであぶって溶かすとこのように固まりになります。
叩いて金属をしめます。
それを棒状に伸ばし、指輪へと成形していきます。
ご希望の方には、このような制作途中のお写真もお渡ししております。
お客様からはこんなご感想を頂きました。
「母の形見の指輪と父にもらったネックレスと犬の首輪の鈴を合わせて指輪を作ってもらいました。
希望通りの指輪が出来て本当に嬉しいです。
これから毎日、父、母、犬と一緒にいられるような気がします。
こういう工房をずっと探していたので本当に良かったです。
次は、父にもらったネックレスをリフォームしてもらおう
と思っています。」
一つの指輪にすることで、毎日身に付けることが出来るようになりました。
ご家族と一緒にいられる気がする、と仰って頂き、私共も大変嬉しく思います。
形見のお品など、大事だけれど趣味の違う物など、ぜひ自分好みの形に溶かしてリフォームしてみませんか?
いつでもご相談お待ちしております。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … *
アークジュエリースタジオ
【川島本店】※完全予約制となっております。
〒350-0153 埼玉県比企郡川島町飯島450-1
TEL:049-297-6921
月~土10:00~19:00 日祝10:00~18:00
火曜・水曜・木曜定休
【川越店】
〒350-0066 埼玉県川越市連雀町14-2シャトー連雀1F
TEL:080-1132-8507
月~金11:00~19:00 土曜10:00~19:00 日祝10:00~18:00
水曜・木曜定休
※事前にご予約いただけますとご案内がスムーズです。
また、工房見学も行っております。
e-mail navi@arcjs.net
URL:http://arcjs.net/
Twitter :@Arc_Jewelry
Facebook :Arc Jewelry Studio
Instagram :arc_jewelry_studio
ジュエリーのリフォームというのは1件1件内容が異なり、新しいアイテムに生まれ変わる瞬間を見ることが出来るのは本当に楽しいです。
本日はそんなリフォームの事例を一つご紹介致します。
お預かりしたのはこちらのシンプルな婚約指輪です。
ダイヤが留まっている石座部分がそのまま生かせるようなデザインだった為、カットしてペンダントトップへリフォーム致しました。
上にバチカンを付け、お手持ちのチェーンを通してお使い頂けるようにお作りしました。
元の形の名残があるのも、思い出が引き継がれるようで素敵です。
また、新しく石座を作るより、費用を抑えることも出来ました。
そして、残った指輪の腕部分は、新たなリングにすることになりました。
淡いトーンの色味の宝石がお好きということで、ジェリーオパールをご提案致しました。
カボションカットという、表面が丸いカットのため、つやつやした水滴のように控えめに輝く可愛い石です。
オパールの両サイドは小さい葉っぱのパーツを付けて、シンプル過ぎないデザインに仕上がりました。
元の一つの指輪から、ネックレスとリングの2つが出来上がりました。
お客様にも喜んで頂き、私共も大変嬉しく感じております。
お手持ちの物をリフォームしたいけど、具体的なアイディアが浮かばないという方は、ぜひ一度ご相談にいらしてください。
ご予算に合わせて様々なご提案をさせて頂きます。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … *
アークジュエリースタジオ
【川島本店】※完全予約制となっております。
〒350-0153 埼玉県比企郡川島町飯島450-1
TEL:049-297-6921
月~土10:00~19:00 日祝10:00~18:00
火曜・水曜・木曜定休
【川越店】
〒350-0066 埼玉県川越市連雀町14-2シャトー連雀1F
TEL:080-1132-8507
月~金11:00~19:00 土曜10:00~19:00 日祝10:00~18:00
水曜・木曜定休
※事前にご予約いただけますとご案内がスムーズです。
また、工房見学も行っております。
e-mail navi@arcjs.net
URL:http://arcjs.net/
Twitter :@Arc_Jewelry
Facebook :Arc Jewelry Studio
Instagram :arc_jewelry_studio
長雨が終わり、暑い日が戻ってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日はある婚約指輪のご紹介です。
婚約指輪というと、一般的にはダイヤモンドを使った物が多いですが、
他の宝石を使ってもお作りすることは可能です。
今回お客様がお持ち込みになったのはこちらの指輪。
旦那様のお祖母様から譲り受けたという、大きなブルーサファイアのリングです。
今回こちらを使ってエンゲージリングを作りたいとのご相談でした。
サファイアはダイヤに次いで硬度のある宝石ですので、婚約指輪として十分強度のあるジュエリーが出来ます。
お客様とデザインのお打合せをさせて頂き、完成したお写真がこちら。
縦長に使用していた石を横向きに変え、周りをミル打ちで囲みました。
全体はイエローゴールドを使っているので、元々のイメージとがらっと印象が変わりましたね。
両サイドにはメレダイヤを使い、豪華な仕上がりになりました。
ブルーサファイアですので、サムシングブルーでもあり、お祖母様から受け継いだのでサムシングオールドでもありますね。
【お客様から頂いたご感想】
「彼のおばあちゃんの指輪が可愛く大変身してとっても満足しています!!
何もイメージの湧いてなかった私達に沢山のサンプルやお写真を見せていただき、
納得のいく指輪が出来上がりました。ありがとうございました。」
元の指輪はプラチナでしたので、石を外した後の枠を結婚指輪に使うことになりました。
枠を溶かし、金属の棒状にして、指輪の下半分の材料として使用致しました。
もらい受けたジュエリーを別の形へと生まれ変わらせ、新たな形で別の人生のお供にすることが出来ました。
もしご自宅に眠っているジュエリーがありましたら、ご自分や大切な方のために形を変えてみるのもいいかもしれませんね。
いつでもお気軽にご相談くださませ。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … *
アークジュエリースタジオ
【川島本店】※完全予約制となっております。
〒350-0153 埼玉県比企郡川島町飯島450-1
TEL:049-297-6921
月~土10:00~19:00 日祝10:00~18:00
火曜・水曜・木曜定休
【川越店】
〒350-0066 埼玉県川越市連雀町14-2シャトー連雀1F
TEL:080-1132-8507
月~金11:00~19:00 土曜10:00~19:00 日祝10:00~18:00
水曜・木曜定休
※事前にご予約いただけますとご案内がスムーズです。
また、工房見学も行っております。
e-mail navi@arcjs.net
URL:http://arcjs.net/
Twitter :@Arc_Jewelry
Facebook :Arc Jewelry Studio
Instagram :arc_jewelry_studio
7月を迎えましたね🎋✨
最近は、リフォームや修理のご相談を多くいただいております。
お祖母様、お母様から譲り受けたネックレスや指輪を、溶かして作り直したり、新しいデザインで生まれ変わらせることが出来るリフォーム。
チェーン切れ、パールの糸替え、指から外れなくなってしまった指輪のカットと修理など、お困りのお客様のご希望を丁寧にお伺いさせていただいております。
今回はご結婚指輪を溶かし、旦那様から買って頂いた指輪のダイヤを使って新しく奥様のお好みのリングへと生まれ変わりました♪
~Before~
お二人の思い出に加え、お子様のお名前を内側に刻印することでより大切なジュエリーになったと思います。
新しいダイヤモンドを半周施し、おしゃれで素敵なジュエリーとなりました。
~After~
お家に眠るジュエリーをお好みのデザインにして、お客様がお手元を見る度に心躍り、幸せな気持ちになれるオーダージュエリー。
弊社に在中する職人とデザイナーにご相談いただきまして、日々の生活に小さな幸せが灯されますように。
お困りの方、迷われている方は、ぜひお気軽にお声かけ下さいませ☺
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
(有)アークジュエリースタジオ
オーナー 鹿山洋介
埼玉にある工房。
世界に一つだけのオーダージュエリー、オリジナルの結婚指輪を作りませんか?
オーダーメイドなら職歴40年の職人が在中しているのでアフターフォローも安心です。
修理、リフォーム、自分たちで作るセルフメイキングなどなんでも行っております。
指輪つくり、アクセサリーの疑問などもお気軽にお問い合わせ下さいませ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【コロナウイルス拡大防止対策】
弊社は、消毒清掃、換気を定期的に行っております。
スタッフはマスクを着用、消毒をした上で応対致します。
ご入店の際は、弊社で準備してあります消毒へのご協力と、お客様のマスク着用をお願いしております。
なお、コロナウイルス拡大防止のため、完全予約制となっております。
ご予約がない場合は店内の状況によりご入店できない場合がありますのでご了承下さいませ。
ご来店の際は、早めにお問い合わせいただけますようお願い申し上げます。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
【川島本店】
〒350-0153
埼玉県比企郡川島町飯島450-1
TEL: 049-297-6921
FAX: 049-298-3358
月~土:10:00~19:00
日祝日:10:00~18:00
定休日:火曜日・水曜日・木曜日
【川越店】
〒350-0066
埼玉県川越市連雀町14-2シャトー連雀1F
TEL: 049-277-5691
平日:時間短縮営業
土日祝日:11:00~18:00
※ご予約の状況により、営業時間の変動がございます。
ご了承くださいませ。
旦那様に頂いた素敵な婚約指輪、
結婚当初は着けていたけれど最近は登場のチャンスが少なくなりタンスにしまい込んだまま…
そんな方、多いのではないでしょうか?
石が大きいと普段はなかなか着けづらいですよね。
でもせっかくのダイヤが眠ったままなのはもったいない!
思い切って指輪から別のアイテムに変えてみるのはいかがでしょう?
今回ご紹介するのは婚約指輪をネックレスとピアスにリフォームした事例です。
元の指輪がこちら。
ダイヤを上下から流れるように包むデザインが素敵なお品物です。
元のデザインが素敵でしたので、それを活かしたデザインにすることになり、印を付けた箇所でカットしペンダントへリフォーム致しました。
完成したお写真がこちらです。
指輪を縦にしたような、シャープな印象のペンダントへ生まれ変わりました。
そして残ったリングの腕部分は、カーブをきつく付け直し、金具を付けてピアスになりました。
お持ち込み頂いた指輪を余すところなく使うことができました。
【お客様のご感想】
身につける機会の少なかった婚約指輪を、毎日身につけられるピアスとペンダントにリフォームしていただきました。
ピアスは、耳の形に合うように、ペンダントは長さが調節できるようにと、様々な希望に快く応えてくださいました。
大満足です!ありがとうございました。
お客様に喜んで頂き、私共スタッフも大変嬉しく思います。
新たなジュエリーを買うのも素敵な出会いですが、お手持ちのジュエリーを別の形にするのも一つの選択肢として考えて頂ければ幸いです。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … *
アークジュエリースタジオ
【川島本店】※完全予約制となっております。
〒350-0153 埼玉県比企郡川島町飯島450-1
TEL:049-297-6921
月~土10:00~19:00 日祝10:00~18:00
火曜・水曜・木曜定休
【川越店】
〒350-0066 埼玉県川越市連雀町14-2シャトー連雀1F
TEL:080-1132-8507
月~金11:00~19:00 土曜10:00~19:00 日祝10:00~18:00
水曜・木曜定休
※事前にご予約いただけますとご案内がスムーズです。
また、工房見学も行っております。
e-mail navi@arcjs.net
URL:http://arcjs.net/
Twitter :@Arc_Jewelry
Facebook :Arc Jewelry Studio
Instagram :arc_jewelry_studio
Coryright © ARC JEWELRY STUDIO All Rights Reserved.