月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
カテゴリー
アーカイブ
8月になっておりますが、、、7月の誕生石についての記事を書いておりませんでしたのでアップします。
7月の誕生石はルビー、そして最近スフェーンが追加されましたね。
今回の記事ではルビーについて書いていきたいと思います。
ルビーは「コランダム」と呼ばれる酸化アルミニウムの結晶からなる鉱物の中で、赤い色をしたものを指します。
この赤い色は希少性が高く、美しい赤色のルビーはとても貴重です。
サファイアも同じ「コランダム」という鉱物からできていますが、青、黄色、緑など、サファイアには色々な色があります。
また、硬度はとても高く、ダイヤモンドの次に硬い宝石なので、長く身に着けていても傷がつきにくく、欠ける心配も少ないです。ですので婚約指輪に使われる方もいらっしゃいます。
石言葉は「情熱・勇気・純愛」など、力をもらえるワードが多いことから、お守りやプレゼントとしても最適ですね。
また、結婚40周年は「ルビー婚式」と言い、お互いになにか贈り合うのも素敵です。
それでは、今までに制作したルビーのジュエリーをご紹介していきます。
①ゴールドの指輪〈リフォーム〉
パールの指輪に付いていたメレダイヤを使い、両側に彫り留め致しました。
ルースはお客様自身に選んで頂き、輝きの良いお石を少し斜めに配置し、アシンメトリーな指輪のデザインに致しました。
before
②アメリカンタイプのピアス〈リフォーム〉
元々は昔のダイヤの取り巻きリングだった物を、モダンな使いやすいピアスへとリフォーム致しました。
長いポストがデザインの一部になっているので耳の後ろで揺れて綺麗です。
before
③透かしリング〈リフォーム〉
お持ち込みされた指輪からルビーを外し、軽やかな透かしリングへとリフォーム致しました。
しっかりした作りではありますが、重さも抑えて使いやすいデザインです。
before
④指輪とネックレスのセットジュエリー
こちらはフルオーダーで作られた指輪とネックレスです。
ダイヤも使い、葉っぱのデザインもあり、カジュアルにもゴージャスにも着けられるジュエリーです。
⑤婚約指輪
こちらは、一見ルビーは付いていないように見えるのですが、
ダイヤの裏側に小さなルビーが留まっています。
いつもそばにある大切なお守りとして、肌に触れる位置に付けました。
⑥ミル打ちの指輪
こちらは、大きな取り巻きリングだった物を可愛らしいミル打ちの覆輪留めのリングへとリフォーム致しました。
シンプルですが、つぶつぶが可愛いので華やかですね。
before
高価で希少な宝石ですが、しまい込まずにリフォームして出番を増やしてあげるのも良いかもしれませんね。
他のお石でも、何か自分だけのジュエリーを作りたい方からのご相談、お待ちしております。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … *
アークジュエリースタジオ
【川島本店】※完全予約制となっております。
〒350-0153 埼玉県比企郡川島町飯島450-1
TEL:049-297-6921
土日祝 10:00のみ予約可
【川越店】
〒350-0066 埼玉県川越市連雀町14-2シャトー連雀1F
TEL:049-277-5691
月~金11:00~17:00 土曜 日祝10:00~17:00
※ご予約状況により変動あり
水曜・木曜定休
※事前にご予約いただけますとご案内がスムーズです。
また、工房見学も行っております。
e-mail navi@arcjs.net
URL:http://arcjs.net/
Twitter :@Arc_Jewelry
Facebook :Arc Jewelry Studio
Instagram :arc_jewelry_studio
6月の誕生石はパール・ムーンストーン・アレキサンドライトです。
今回はよくオーダーされるパールとムーンストーンについてご紹介致します。
◇パール
海外の伝説には、「人魚の流した涙が宝石になった」「月からの雫が結晶となった」などといった物があります。
そのため、昔からお葬式など悲しみを感じる場で使われてきました。
その文化が日本にも伝わり、パールだけは葬儀にも着けてよいとされるようになりました。
日本は真珠の名産地でもあり、昔から親しみのある宝石ではないでしょうか。また、結婚30周年を真珠婚式と呼び、お互いに真珠を使ったアイテムを贈り合う文化があります。
◇ムーンストーン
夜空に浮かぶ月の様なムーンストーン。和名は月長石と言います。
独特の光り方はシラー効果と呼ばれる現象が起きているからで、その効果を最大限生かすためにカボションカットがされることが多い石です。
ブルー・オレンジ・グリーン・ブラック・グレー・ブラウンなどの色の種類があるので、自分好みの石を見つける事が出来ますね。
それでは、パールとムーンストーンを使ったジュエリーの事例をご紹介していきます。
⓵ムーンスト―ンのカフス
3色のムーンストーンを使って、お孫さん3人にカフスをプレゼントされました。
偶然同じ誕生月で、おそろいでお作り出来て素敵ですね。
また、パールを使用したタイチェーンもお作り致しました。シャツのボタンに引っかけるタイプなので、失くしにくいアイテムです。
詳しくはこちらの記事にてご紹介しております。
②ペアシェイプ型のムーンストーンの指輪
お母様の還暦のお祝いに、ご自身で購入されたお石を持ち込まれてのオーダーでした。
大きなお石ですが、ミル打ちで可愛らしく、豪華な指輪になりました。
⓷パールのタイピンをペンダントへリフォーム
Before
After
おじい様かた譲り受けたという一粒パールのタイピン。
可愛いデザインのつきさし金具を付けて、バチカンにはメレダイヤを留めてきらきらした繊細なペンダントへ生まれ変わりました。
④ムーンストーンのネックレス
ムーンストーンでは珍しい、ファセットカットというダイヤの様なカットを施したお石です。
お花のような可愛い石座にチェーンを直付けしていますので、ひっくり返ったり金具が前に来ることがない、使いやすいデザインです。
⑤パールネックレスの金具交換
ハート型の金具を使うことで、金具を前にしても使えるようにした1連ネックレスです。
糸替えもして頑丈になっておりますので、結婚式のお呼ばれなどで活躍しそうですね。
⑥ブラックムーンストーンの指輪
ご友人の付き添いでご来店されたお客様。当店にあったこちらのお石を見て一目ぼれしていただき、シンプルな指輪をオーダーされました。
同じ物は一つとして無いのが天然石の魅力ですよね。
お守りとしても意味のある誕生石はプレゼントにもぴったりです。
デザイン・ご予算の相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
公式LINEからお問い合わせ可能です。
登録はこちらから。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … *
アークジュエリースタジオ
【川島本店】※完全予約制となっております。
〒350-0153 埼玉県比企郡川島町飯島450-1
TEL:049-297-6921
月~土10:00~19:00 日祝10:00~18:00
火曜・水曜・木曜定休
【川越店】
〒350-0066 埼玉県川越市連雀町14-2シャトー連雀1F
TEL:049-277-5691
月~金11:00~16:00 土曜10:00~17:00 日祝10:00~17:00
※ご予約状況により変動あり
水曜・木曜定休
※事前にご予約いただけますとご案内がスムーズです。
また、工房見学も行っております。
e-mail navi@arcjs.net
URL:http://arcjs.net/
Twitter :@Arc_Jewelry
Facebook :Arc Jewelry Studio
Instagram :arc_jewelry_studio
草花が芽吹いて美しく輝く季節。5月の誕生石であるエメラルドは、まさに新緑の季節にぴったりの、自然の息吹を感じる美しいグリーンが特徴の宝石です。
クレオパトラも愛した、世界四大宝石のひとつとされているエメラルドは、鮮やかなグリーンの輝きで、身に着ける人の魅力を一層引き出してくれることでしょう。
西洋のことわざに、不可能なことを求めるという意味で「キズ無きエメラルドを求めるがごとし」というものがあります。
天然のエメラルドは石の性質上、クラック(ヒビ割れ)やインクルージョン(不純物)が多くみられるためです。
このようなことわざからも、エメラルドは非常にもろく、衝撃に弱いという特徴がわかります。
この特徴から、エメラルドにはオイルの含浸処理というものがされております。
クラックの中にオイルを染み込ませて目立たなくさせ、石を輝かせる加工方法で、ほとんどのエメラルドにこの加工がされています。
ですので、お手入れにも十分注意が必要です。
衝撃に弱いのでぶつけないことはもちろん、指に着けたまま食器洗いなどしてしまうとオイルが抜けて、ヒビ割れしやすくなりますのでご注意ください。
柔らかい布でふいたり、水洗いに留めておいてくださいね。本格的なクリーニングは当店や専門店にお持ちください。
それでは今回は、当店でオーダーいただいたエメラルドのジュエリーをご紹介致します。
①指輪のリフォーム
Before
After
幅が広かった指輪を、エメラルドを2点留めにすることで最低限の細さで作り替えることが出来ました。
元々付いていたスクエアダイヤも腕にレール留めし、ハンサムな指輪になりました。
②婚約指輪
こちらは婚約指輪の横に小さなエメラルドを配置致しました。
はっきりしたお色の石も小さな物であればアクセントになって素敵ですね。
③指輪からペンダントへリフォーム
Before
After
以前流行した形の、ダイヤの取り巻きリングを使いやすいペンダントへ。
ゴールドの色味にすることで印象もがらりと変わりました。
裏側にはダイヤを星留めしております。もしひっくり返ってもおしゃれですね。
④指輪から指輪へリフォーム
Before
After
こちらも取り巻きリングからのリフォームでした。
アンティークの雰囲気を取り入れた新しいデザインで、ミル打ちも入っております。
同じ石でもデザインが変われば新しいジュエリーに生まれ変わります。
次世代へ受け継いでいくという考えで、お作りかえはいかがでしょうか。
ご相談・お見積りは無料です。
公式LINEからもご相談、ご予約可能ですのでぜひお友達登録をお願い致します。
登録はこちらから。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … *
アークジュエリースタジオ
【川島本店】※完全予約制となっております。
〒350-0153 埼玉県比企郡川島町飯島450-1
TEL:049-297-6921
月~土10:00~19:00 日祝10:00~18:00
火曜・水曜・木曜定休
【川越店】
〒350-0066 埼玉県川越市連雀町14-2シャトー連雀1F
TEL:049-277-5691
月~金11:00~16:00 土曜10:00~17:00 日祝10:00~17:00
※ご予約状況により変動あり
水曜・木曜定休
※事前にご予約いただけますとご案内がスムーズです。
また、工房見学も行っております。
e-mail navi@arcjs.net
URL:http://arcjs.net/
Twitter :@Arc_Jewelry
Facebook :Arc Jewelry Studio
Instagram :arc_jewelry_studio
誕生石ごとに今までお客様にお作りしてきたジュエリーをご紹介していきます。
4月の誕生石はダイヤモンドです。
(2021年に、日本ではモルガナイトも追加されました。)
〈グリーンダイヤの婚約指輪〉
ダイヤモンドは炭素で出来ており、地球上の鉱物の中で一番の硬さを持っています。
ダイヤモンドの輝き、透明度は宝石の中でも随一で、古くから王族などから愛されてきた石です。
宝石言葉:清浄無垢
〈婚約指輪の代わりのペンダント〉
ダイヤと言えば無色透明な物を思い浮かべる人が多いと思いますが、天然の石なので不純物が混ざる事も多く、色が付く事の方が多いです。
例えばブルーダイヤはホウ素原子を含んだことで青く見え、グリーンダイヤは炭素原子を1個失うことで緑色に見えます。
カラーダイヤモンドの中でも、透明度が高く、発色が綺麗な石は”ファンシーカラーダイヤモンド”と呼ばれます。
ファンシーカラーダイヤモンドは、 全ダイヤの0.01%程しか産出されない貴重な石なんです。
色の種類はイエロー、グリーン、ブルー、パープル、ピンク、ブラウン、ブラックなど沢山あります。
同じブルーでも濃い青から薄い青がありますので、お好みの色をご用意致します。
〈ファンシーイエローダイヤとグリーンダイヤで美女と野獣を表現した婚約指輪〉
〈透明なダイヤの横にパープルダイヤを付けた婚約指輪〉
〈四角いブラックダイヤを使ったペンダント〉
〈4月生まれの男の子にブルーダイヤを入れたベビーリング〉
〈結婚指輪の側面に毎年カラーダイヤを一つずつ追加してカラフルに〉
〈イエローゴールドの指輪にファンシーブラウンダイヤを合わせた婚約指輪〉
〈お持ち込みのダイヤを使ってペンダントへ。エンドパーツにブルーダイヤを彫り留めしています〉
〈ピンクゴールドに透明なダイヤを覆輪留めした指輪〉
〈それぞれにピンクダイヤとブルーダイヤを留めた結婚指輪〉
割れにくい石なので、一生物のジュエリーにはとてもおすすめな宝石です。
◇お手入れ方法について
ダイヤモンドには親油性という特徴があり、皮脂やハンドクリーム、日焼け止めなどが触れると曇っていきます。
ご自身で出来るお手入れ方法としては、ぬるま湯に中性洗剤(食器用洗剤など)を数摘垂らし、その中で柔らかい歯ブラシでやさしく擦ってあげると綺麗になります。
水ですすぎ、柔らかい布で拭いてください。
石座の裏側など、歯ブラシが届かない箇所の汚れが気になる場合はお持ち込みください。
ジュエリー専用の超音波洗浄機でぴかぴかになります。
当店の品物でなくても、洗浄や磨き直しを承っておりますので、気軽にご相談くださいね。
当店ではご希望の予算に合わせてお手頃価格なダイヤをご用意することも可能ですので、ダイヤって高いんでしょう?と思っている方も是非一度お気軽にご相談してみてくださいね。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … *
アークジュエリースタジオ
【川島本店】※完全予約制となっております。
〒350-0153 埼玉県比企郡川島町飯島450-1
TEL:049-297-6921
月~土10:00~19:00 日祝10:00~18:00
火曜・水曜・木曜定休
【川越店】
〒350-0066 埼玉県川越市連雀町14-2シャトー連雀1F
TEL:049-277-5691
月~金11:00~16:00 土曜10:00~17:00 日祝10:00~17:00
※ご予約状況により変動あり
水曜・木曜定休
※事前にご予約いただけますとご案内がスムーズです。
また、工房見学も行っております。
e-mail navi@arcjs.net
URL:http://arcjs.net/
Twitter :@Arc_Jewelry
Facebook :Arc Jewelry Studio
Instagram :arc_jewelry_studio
こんにちは。
8月の暑い日が続いておりますが、
いかがお過ごしでしょうか?
今回はオパールが入荷しましましたのでご紹介させていただきます♪
オーストラリア産のオパールと、エチオピア産のオパールです。
オパールの種類は様々です。
★オーバルのカボションカット(Wドーム (両面が丸み有る))
★オーバルのファセットカット(表裏両方使用可能)
9個の様々な仲間たちが川越店に登場です(^^♪
①1.39ct \16,000-
オーバルのファセットカット
②1.83ct \16,500-
オーバルのファセットカット
③2.07ct \18,800-
オーバルのファセットカット
④2.26ct \20,000-
オーバルのファセットカット
⑤2.2ct \24,000-
オーバルのカボションカット
⑥2.5ct \65,000-
オーバルのカボションカット
⑦5.31ct \95,000-
オーバルのカボションカット
⑧4.05ct \115,000-
オーバルのカボションカット
⑨4.43ct \135,000-
オーバルのカボションカット
お好みのデザインのオパールをぜひお手元でご覧くださいませ💛
その後、お好みのペンダントとリングへのリフォームさせて頂くことも出来ます(^^♪
お気軽にお問い合わせ下さいませ!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
(有)アークジュエリースタジオ
オーナー 鹿山洋介
埼玉にある工房。
世界に一つだけのオーダージュエリー、オリジナルの結婚指輪を作りませんか?
オーダーメイドなら職歴40年の職人が在中しているのでアフターフォローも安心です。
修理、リフォーム、自分たちで作るセルフメイキングなどなんでも行っております。
指輪つくり、アクセサリーの疑問などもお気軽にお問い合わせ下さいませ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【コロナウイルス拡大防止対策】
弊社は、消毒清掃、換気を定期的に行っております。
スタッフはマスクを着用、消毒をした上で応対致します。
ご入店の際は、弊社で準備してあります消毒へのご協力と、お客様のマスク着用をお願いしております。
なお、コロナウイルス拡大防止のため、完全予約制となっております。
ご予約がない場合は店内の状況によりご入店できない場合がありますのでご了承下さいませ。
ご来店の際は、早めにお問い合わせいただけますようお願い申し上げます。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
【川島本店】
〒350-0153
埼玉県比企郡川島町飯島450-1
TEL: 049-297-6921
FAX: 049-298-3358
月~土:10:00~19:00
日祝日:10:00~18:00
定休日:水曜日・木曜日
【川越店】
〒350-0066
埼玉県川越市連雀町14-2シャトー連雀1F
TEL: 049-277-5691
平日:時間短縮営業
土日祝日:11:00~18:00
※ご予約の状況により、営業時間の変動がございます。ご了承くださいませ。
HP: http://www.arcjs.net
E-mail: navi@arcjs.net
Twittre:@Arc_Jewelry
Facebook:Arc Jewelry Studio
Instagram:arc_jewelry_studio
【 限定入荷☆特別なカットのダイヤモンド⠀】
一般的なブリリアンカットとは違う、特別なカットのダイヤモンドが限定入荷致しました!
ダイヤモンドのカットが、星型になっているのです!!!!☆彡.。
とってもかわいいですよね❤
(スタッフも感激です!)
💍ダイヤモンドは、4Cというグレードの評価基準があります。
①カラット (Carat)重さ
②カラー (Color)色:最上級品 D→E→F→G→H
③クラリティ (Clarity)透明度:最上級品FL→IF→VVS1→VVS2→VS1→VS2→SI1→SI2→I1→I2→I3
④カット (Cut)プロポーション
当店では、状態の良いダイヤモンドを4万円〜取り揃えております。
ダイヤモンドを直接入荷し、当社で制作をしております。
お客様のご希望のデザインやサイズ、ご予算に合わせて、ご紹介させていただいております。
大切な婚約指輪や結婚指輪、ペアリング、ピアスやイヤリング、ネックレスなど、お客様に喜んで頂けるジュエリーをご提供させていだだきます。
今回の星型にカットされたダイヤモンドは、ラスト2個になりました。
⭐¥46,000-
①0.101ct
②E
③SI1
⭐¥52,000-
①0.133ct
②F
③SI1
ぜひ川越店にて、星型にカットされたダイヤモンドをご覧になりませんか?☺️
皆様のご来店をスタッフ一同、お待ちしております♪
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … *
アークジュエリースタジオ
【川島本店】※完全予約制となっております。
〒350-0153 埼玉県比企郡川島町飯島450-1
TEL:049-297-6921
月~土 10:00~19:00
日祝 10:00~18:00
水曜・木曜定休
【川越店】
〒350-0066 埼玉県川越市連雀町14-2シャトー連雀1F
TEL:080-1132-8507
月~金11:00~19:00
土曜10:00~19:00
日祝10:00~18:00
水曜・木曜定休
※事前にご予約いただけますとご案内がスムーズです。
また、工房見学も行っております。
e-mail navi@arcjs.net
URL:https://arcjs.net/
Twitter :@Arc_Jewelry
Facebook :Arc Jewelry Studio
Instagram :arc_jewelry_studio
アークジュエリースタジオでは、様々なカラーのダイヤを御用意しております。
その中でも今日は、爽やかな印象や、清涼感を与えるブルー、グリーンのカラーダイヤを
ご紹介いたします。
色石と違い強度があるため割れてしまう心配がほとんど無く、
一生物のご婚約指輪、ご結婚指輪へのセッティングが可能です。
こちらは細身のストレートリングです。
透明のダイヤの中に、3PCだけブルーダイヤをセッティング。
透明ダイヤ一色で制作したイメージとだいぶ変わりますね。
また、グリーンダイヤバージョンも実にキレイです。
人と違うカラーで制作をご希望でしたらグリーンダイヤがセッティングされた
リングもレアですのでお勧めです。
イエローゴールドのリングに留めるのも
優しい印象になりますね。
レディースK18YGリングに,
グリーンダイヤがセッティングされています。
メンズはK18WGリングに
ブルーダイヤがセッティングされています。
他にも、イエロー、ピンク、シャンパンブラウン、
褐色などのカラーダイヤを取り扱っております。
ワンポイントでお留め頂くお客様が多いです。
将来の記念日に追加アレンジで留めることも出来ますので
是非お気に入りのカラーを見つけて下さい。
皆様こんばんは。
街中はハロウィンの仮装の話題で持ちきりですが
皆様はハロウィンパーティーはされますか(^o^)?
ハロウィンが過ぎれば、クリスマス☆
どこに行ってもクリスマスソングが流れる季節がやってきますね。
そこで、クリスマスでプロポーズをお考えの方必見!
先日とてもグレードの良いダイヤが入荷されました。
スタッフ内でも「このグレードで・・このお値段?!」というどよめきが起こるほど。
それってどれくらいのグレードで、どれくらいの価格なの?とお思いの方へ
ご参考までに、下記に書かせて頂きます。
【表記方法】 カラット数 /カラー/クラリティ/カット
ダイヤモンドのグレードを決めるには細かな評価で決められています。
下記のURLに詳しく記載されていますので、ご参考までにどうぞ♪
http://cgl.co.jp/report/grading.html
0.226ct / E / VS1 /3EX(H&A) ・・・・¥110,000-
0.235ct / G / SI1 /3EX(H&A) ・・・・¥110,000-
0.243ct / G / VS2 / EX ・・・・¥121,000-
0.256ct / H / VVS1 /3EX(H&A) ・・・・¥129,000-
0.283ct / I / SI1 / VG ・・・・・¥84,000-
0.307ct / I / VS1 /3EX(H&A) ・・・¥170,000-
0.307ct / G / SI1 /3EX(H&A) ・・・¥183,000-
0.315ct / D / SI2 /3EX(H&A) ・・・¥150,000-
上記のダイヤは全て鑑定書付きのお値段です。
うーん!このグレードでこの価格はなかなかございません!
今週中まで店頭にございますのでお早めに。
エンゲージをプレゼントしようと思っている方、ペンダントが欲しいなとお考えの方、ぜひご検討ください。
スタッフ一同、皆様のお問合せを心よりお待ちしております(b´ω`d)
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*
アークジュエリースタジオのFacebookページあります!
最新の情報を日々UPDATEしていくので、
是非 ”いいね!” ボタンを押して下さい♪
https://www.facebook.com/arc.jewelry.studio
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*
〒350-2201 埼玉県鶴ヶ島市富士見1-19-30エーデルバウ栄和105
平日10:00~19:00 祝祭日10:00~18:00 木曜定休
Tel 049-287-4867・4868
フリーダイヤル 0120-278-225
Fax 049-287-4869 e-mail navi@arcjs.net
Coryright © ARC JEWELRY STUDIO All Rights Reserved.