カテゴリー
アーカイブ
誕生石ごとに今までお客様にお作りしてきたジュエリーをご紹介していきます。
4月の誕生石はダイヤモンドです。
(2021年に、日本ではモルガナイトも追加されました。)
〈グリーンダイヤの婚約指輪〉
ダイヤモンドは炭素で出来ており、地球上の鉱物の中で一番の硬さを持っています。
ダイヤモンドの輝き、透明度は宝石の中でも随一で、古くから王族などから愛されてきた石です。
宝石言葉:清浄無垢
〈婚約指輪の代わりのペンダント〉
ダイヤと言えば無色透明な物を思い浮かべる人が多いと思いますが、天然の石なので不純物が混ざる事も多く、色が付く事の方が多いです。
例えばブルーダイヤはホウ素原子を含んだことで青く見え、グリーンダイヤは炭素原子を1個失うことで緑色に見えます。
カラーダイヤモンドの中でも、透明度が高く、発色が綺麗な石は”ファンシーカラーダイヤモンド”と呼ばれます。
ファンシーカラーダイヤモンドは、 全ダイヤの0.01%程しか産出されない貴重な石なんです。
色の種類はイエロー、グリーン、ブルー、パープル、ピンク、ブラウン、ブラックなど沢山あります。
同じブルーでも濃い青から薄い青がありますので、お好みの色をご用意致します。
〈ファンシーイエローダイヤとグリーンダイヤで美女と野獣を表現した婚約指輪〉
〈透明なダイヤの横にパープルダイヤを付けた婚約指輪〉
〈四角いブラックダイヤを使ったペンダント〉
〈4月生まれの男の子にブルーダイヤを入れたベビーリング〉
〈結婚指輪の側面に毎年カラーダイヤを一つずつ追加してカラフルに〉
〈イエローゴールドの指輪にファンシーブラウンダイヤを合わせた婚約指輪〉
〈お持ち込みのダイヤを使ってペンダントへ。エンドパーツにブルーダイヤを彫り留めしています〉
〈ピンクゴールドに透明なダイヤを覆輪留めした指輪〉
〈それぞれにピンクダイヤとブルーダイヤを留めた結婚指輪〉
割れにくい石なので、一生物のジュエリーにはとてもおすすめな宝石です。
◇お手入れ方法について
ダイヤモンドには親油性という特徴があり、皮脂やハンドクリーム、日焼け止めなどが触れると曇っていきます。
ご自身で出来るお手入れ方法としては、ぬるま湯に中性洗剤(食器用洗剤など)を数摘垂らし、その中で柔らかい歯ブラシでやさしく擦ってあげると綺麗になります。
水ですすぎ、柔らかい布で拭いてください。
石座の裏側など、歯ブラシが届かない箇所の汚れが気になる場合はお持ち込みください。
ジュエリー専用の超音波洗浄機でぴかぴかになります。
当店の品物でなくても、洗浄や磨き直しを承っておりますので、気軽にご相談くださいね。
当店ではご希望の予算に合わせてお手頃価格なダイヤをご用意することも可能ですので、ダイヤって高いんでしょう?と思っている方も是非一度お気軽にご相談してみてくださいね。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … *
アークジュエリースタジオ
【川島本店】※完全予約制となっております。
〒350-0153 埼玉県比企郡川島町飯島450-1
TEL:049-297-6921
月~土10:00~19:00 日祝10:00~18:00
火曜・水曜・木曜定休
【川越店】
〒350-0066 埼玉県川越市連雀町14-2シャトー連雀1F
TEL:049-277-5691
月~金11:00~16:00 土曜10:00~17:00 日祝10:00~17:00
※ご予約状況により変動あり
水曜・木曜定休
※事前にご予約いただけますとご案内がスムーズです。
また、工房見学も行っております。
e-mail navi@arcjs.net
URL:http://arcjs.net/
Twitter :@Arc_Jewelry
Facebook :Arc Jewelry Studio
Instagram :arc_jewelry_studio
こんにちは。
8月の暑い日が続いておりますが、
いかがお過ごしでしょうか?
今回はオパールが入荷しましましたのでご紹介させていただきます♪
オーストラリア産のオパールと、エチオピア産のオパールです。
オパールの種類は様々です。
★オーバルのカボションカット(Wドーム (両面が丸み有る))
★オーバルのファセットカット(表裏両方使用可能)
9個の様々な仲間たちが川越店に登場です(^^♪
①1.39ct \16,000-
オーバルのファセットカット
②1.83ct \16,500-
オーバルのファセットカット
③2.07ct \18,800-
オーバルのファセットカット
④2.26ct \20,000-
オーバルのファセットカット
⑤2.2ct \24,000-
オーバルのカボションカット
⑥2.5ct \65,000-
オーバルのカボションカット
⑦5.31ct \95,000-
オーバルのカボションカット
⑧4.05ct \115,000-
オーバルのカボションカット
⑨4.43ct \135,000-
オーバルのカボションカット
お好みのデザインのオパールをぜひお手元でご覧くださいませ💛
その後、お好みのペンダントとリングへのリフォームさせて頂くことも出来ます(^^♪
お気軽にお問い合わせ下さいませ!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
(有)アークジュエリースタジオ
オーナー 鹿山洋介
埼玉にある工房。
世界に一つだけのオーダージュエリー、オリジナルの結婚指輪を作りませんか?
オーダーメイドなら職歴40年の職人が在中しているのでアフターフォローも安心です。
修理、リフォーム、自分たちで作るセルフメイキングなどなんでも行っております。
指輪つくり、アクセサリーの疑問などもお気軽にお問い合わせ下さいませ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【コロナウイルス拡大防止対策】
弊社は、消毒清掃、換気を定期的に行っております。
スタッフはマスクを着用、消毒をした上で応対致します。
ご入店の際は、弊社で準備してあります消毒へのご協力と、お客様のマスク着用をお願いしております。
なお、コロナウイルス拡大防止のため、完全予約制となっております。
ご予約がない場合は店内の状況によりご入店できない場合がありますのでご了承下さいませ。
ご来店の際は、早めにお問い合わせいただけますようお願い申し上げます。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
【川島本店】
〒350-0153
埼玉県比企郡川島町飯島450-1
TEL: 049-297-6921
FAX: 049-298-3358
月~土:10:00~19:00
日祝日:10:00~18:00
定休日:水曜日・木曜日
【川越店】
〒350-0066
埼玉県川越市連雀町14-2シャトー連雀1F
TEL: 049-277-5691
平日:時間短縮営業
土日祝日:11:00~18:00
※ご予約の状況により、営業時間の変動がございます。ご了承くださいませ。
HP: http://www.arcjs.net
E-mail: navi@arcjs.net
Twittre:@Arc_Jewelry
Facebook:Arc Jewelry Studio
Instagram:arc_jewelry_studio
【 限定入荷☆特別なカットのダイヤモンド⠀】
一般的なブリリアンカットとは違う、特別なカットのダイヤモンドが限定入荷致しました!
ダイヤモンドのカットが、星型になっているのです!!!!☆彡.。
とってもかわいいですよね❤
(スタッフも感激です!)
💍ダイヤモンドは、4Cというグレードの評価基準があります。
①カラット (Carat)重さ
②カラー (Color)色:最上級品 D→E→F→G→H
③クラリティ (Clarity)透明度:最上級品FL→IF→VVS1→VVS2→VS1→VS2→SI1→SI2→I1→I2→I3
④カット (Cut)プロポーション
当店では、状態の良いダイヤモンドを4万円〜取り揃えております。
ダイヤモンドを直接入荷し、当社で制作をしております。
お客様のご希望のデザインやサイズ、ご予算に合わせて、ご紹介させていただいております。
大切な婚約指輪や結婚指輪、ペアリング、ピアスやイヤリング、ネックレスなど、お客様に喜んで頂けるジュエリーをご提供させていだだきます。
今回の星型にカットされたダイヤモンドは、ラスト2個になりました。
⭐¥46,000-
①0.101ct
②E
③SI1
⭐¥52,000-
①0.133ct
②F
③SI1
ぜひ川越店にて、星型にカットされたダイヤモンドをご覧になりませんか?☺️
皆様のご来店をスタッフ一同、お待ちしております♪
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … *
アークジュエリースタジオ
【川島本店】※完全予約制となっております。
〒350-0153 埼玉県比企郡川島町飯島450-1
TEL:049-297-6921
月~土 10:00~19:00
日祝 10:00~18:00
水曜・木曜定休
【川越店】
〒350-0066 埼玉県川越市連雀町14-2シャトー連雀1F
TEL:080-1132-8507
月~金11:00~19:00
土曜10:00~19:00
日祝10:00~18:00
水曜・木曜定休
※事前にご予約いただけますとご案内がスムーズです。
また、工房見学も行っております。
e-mail navi@arcjs.net
URL:https://arcjs.net/
Twitter :@Arc_Jewelry
Facebook :Arc Jewelry Studio
Instagram :arc_jewelry_studio
アークジュエリースタジオでは、様々なカラーのダイヤを御用意しております。
その中でも今日は、爽やかな印象や、清涼感を与えるブルー、グリーンのカラーダイヤを
ご紹介いたします。
色石と違い強度があるため割れてしまう心配がほとんど無く、
一生物のご婚約指輪、ご結婚指輪へのセッティングが可能です。
こちらは細身のストレートリングです。
透明のダイヤの中に、3PCだけブルーダイヤをセッティング。
透明ダイヤ一色で制作したイメージとだいぶ変わりますね。
また、グリーンダイヤバージョンも実にキレイです。
人と違うカラーで制作をご希望でしたらグリーンダイヤがセッティングされた
リングもレアですのでお勧めです。
イエローゴールドのリングに留めるのも
優しい印象になりますね。
レディースK18YGリングに,
グリーンダイヤがセッティングされています。
メンズはK18WGリングに
ブルーダイヤがセッティングされています。
他にも、イエロー、ピンク、シャンパンブラウン、
褐色などのカラーダイヤを取り扱っております。
ワンポイントでお留め頂くお客様が多いです。
将来の記念日に追加アレンジで留めることも出来ますので
是非お気に入りのカラーを見つけて下さい。
皆様こんばんは。
街中はハロウィンの仮装の話題で持ちきりですが
皆様はハロウィンパーティーはされますか(^o^)?
ハロウィンが過ぎれば、クリスマス☆
どこに行ってもクリスマスソングが流れる季節がやってきますね。
そこで、クリスマスでプロポーズをお考えの方必見!
先日とてもグレードの良いダイヤが入荷されました。
スタッフ内でも「このグレードで・・このお値段?!」というどよめきが起こるほど。
それってどれくらいのグレードで、どれくらいの価格なの?とお思いの方へ
ご参考までに、下記に書かせて頂きます。
【表記方法】 カラット数 /カラー/クラリティ/カット
ダイヤモンドのグレードを決めるには細かな評価で決められています。
下記のURLに詳しく記載されていますので、ご参考までにどうぞ♪
http://cgl.co.jp/report/grading.html
0.226ct / E / VS1 /3EX(H&A) ・・・・¥110,000-
0.235ct / G / SI1 /3EX(H&A) ・・・・¥110,000-
0.243ct / G / VS2 / EX ・・・・¥121,000-
0.256ct / H / VVS1 /3EX(H&A) ・・・・¥129,000-
0.283ct / I / SI1 / VG ・・・・・¥84,000-
0.307ct / I / VS1 /3EX(H&A) ・・・¥170,000-
0.307ct / G / SI1 /3EX(H&A) ・・・¥183,000-
0.315ct / D / SI2 /3EX(H&A) ・・・¥150,000-
上記のダイヤは全て鑑定書付きのお値段です。
うーん!このグレードでこの価格はなかなかございません!
今週中まで店頭にございますのでお早めに。
エンゲージをプレゼントしようと思っている方、ペンダントが欲しいなとお考えの方、ぜひご検討ください。
スタッフ一同、皆様のお問合せを心よりお待ちしております(b´ω`d)
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*
アークジュエリースタジオのFacebookページあります!
最新の情報を日々UPDATEしていくので、
是非 ”いいね!” ボタンを押して下さい♪
https://www.facebook.com/arc.jewelry.studio
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*
〒350-2201 埼玉県鶴ヶ島市富士見1-19-30エーデルバウ栄和105
平日10:00~19:00 祝祭日10:00~18:00 木曜定休
Tel 049-287-4867・4868
フリーダイヤル 0120-278-225
Fax 049-287-4869 e-mail navi@arcjs.net
皆様こんばんは(((o(*゚∀゚*)o)))yagiです。
今日は久しぶりに
指輪から指輪へ、お義母様からお嫁さんへ受け継がれるリングのご紹介です。
とても大きな立爪のリングをお持ち込み頂いたO様ご夫妻。
都内の色々なお店を回られてきたそうですが、
これといって気に入ったデザインがなく、ダイヤも持ち込み料がかかってしまうということで
アークジュエリースタジオにご来店されました。
なんと1.0ctのダイヤモンド。
ご希望に近いデザインの画像を見ながら、お客様とお打合せをしながら、制作は進んでいき・・・
お客様の指のサイズがとても小さく、ダイヤモンドがとても大きく見えるゴージャスなリングになりました。
アンティーク調のミルを表面に施し、唐草・小さな丸玉をお付けしました。
イエローゴールドがとても優しい雰囲気にしてくれています。
側面には刻印を・・・・
旦那様から奥様へ・・・・
声も出ないほど素敵で(人´∀`)・・・・・☆*”
O様、何度もお打合せをさせて頂きありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。
他店ではお断りされてしまう「ダイヤの持ち込み」「地金の持ち込み・溶かして制作する」等
アークジュエリースタジオでは
持ち込み料など一切掛からず、綺麗に制作させて頂きます。
お困りの方いらっしゃいましたら、ぜひお見積りだけでも書かせて頂きますので、お気軽にお申し付けください。
(遠方の方でも、メールやお電話でもざっくりとしたお見積りは出来ますのでご安心ください。
お近くの方は、実際にお品物をお持ち頂いた方が、より細かな金額をお伝え出来ると思いますので
ご来店頂いた方がオススメですよ!)
壁|´・ω・`)ノ~ リングからリングへリフォーム・リングからペンダントへリフォーム・・・
チェーンの太さ・リングの幅・お留めするお石の種類・地金の種類など、内容によって金額が変わるんですよね
「ブログを見ました」と言って頂けると嬉しいです♪
スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*
アークジュエリースタジオのFacebookページあります!
最新の情報を日々UPDATEしていくので、
是非 ”いいね!” ボタンを押して下さい♪
https://www.facebook.com/arc.jewelry.studio
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*
〒350-2201 埼玉県鶴ヶ島市富士見1-19-30エーデルバウ栄和105
平日10:00~19:00 祝祭日10:00~18:00 木曜定休
Tel:049-287-4867
049-287-4868
フリーダイヤル:0120-278-225
Fax:049-287-4869
e-mail navi@arcjs.net
Twitter :@Arc_Jewelry
facebook :Arc Jewelry Studio
皆様こんにちは(^^♪yagiです。
本日は、午前中早くから
モテコさんを見て来ましたとお客様がご来店されました。
こんなに早い反響で嬉しい限りです!ありがとうございます!
アークジュエリースタジオ人気の加工方法
「ミル」についてご紹介いたします♪
皆様、「ミル」はご存じでしょか。
ジュエリーの制作過程でミル打ちという表面の加工方法があります。
分かりやすく言うとすれば、つぶつぶ。
こんな風にしてみたり
こんなにぐるっと一周してみたり。
デザインによっては
クラシカルな、またはアンティークな雰囲気になりますので
とっても人気の加工方法です。
ミル風・・・と謳われている
原型に既にミルが入った状態(あとは磨くだけなので、手間や工数を抑える事が出来ます)
のところもよく見かけますが
アークジュエリースタジオでは、一粒一粒人力で加工していきます。
そうする事で、長い年月経ってもミルがすぐに消える事がなく、
しっかりとしたキレイな粒が表現できるからです。
でも、ミルってどうゆう風にジュエリーに入れるんだろう・・・・
そう思った好奇心旺盛なあなた。これからミルを詳しくご紹介します☆
こういった「ミルタガネ」という工具を使います。
↓↓↓↓
made in swiss!
実は、ジュエリーの工具は日本・ドイツ・フランス製が多いんです。
ミルの大きさによって使い分けていきます。
柄を付けたこの状態で作業をします。
ぐりぐりと、ルーペを見ながらひとつひとつ・・・・
ミルタガネを持っている方の手は、かなり力を入れます。
どれくらいかと言うと・・・腱鞘炎になるくらいなのです・・・!
手間と時間かけ、愛情もいれて創っており
指輪にぐるっと一周ミルをお入れするのに
一列 ¥15,000~¥20,000ほど頂いております。
こちらの加工は、ご結婚指輪のバージョンアップなどでご注文頂く事もできますので
ちょっとご予算に合わない方など、後々の加工でオススメしております^^
ぜひお店で、ミル打ちされた物を実際にご覧になって下さいね!
ちょっとした工具と「ミル」加工方法のご紹介でした☆
スタッフ一同、ご来店を心よりお待ちしております(*^_^*)
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*
アークジュエリースタジオのFacebookページあります!
最新の情報を日々UPDATEしていくので、
是非 ”いいね!” ボタンを押して下さい♪
https://www.facebook.com/arc.jewelry.studio
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*
〒350-2201 埼玉県鶴ヶ島市富士見1-19-30エーデルバウ栄和105
平日10:00~19:00 祝祭日10:00~18:00 木曜定休
Tel:049-287-4867・4868
フリーダイヤル:0120-278-225
Fax:049-287-4869 e-mail navi@arcjs.net
Twitter :@Arc_Jewelry
facebook :Arc Jewelry Studio
皆様こんにちは!(^^)!
今日は、ダイヤの持ち込みに関してのお話です(^^♪
最近巷では
プロポーズの時にダイヤだけ用意をして
枠は一緒に選びに行こう!という
プロポーズの仕方が増えてきています。
彼女の好みが分からない、サイズがどうしても分からない・・
など、心配は絶えません。
どうしたら彼女に喜んでもらえるんだろう・・と
お考えの方いらっしゃいませんか?
アークジュエリースタジオは
ダイヤの持ち込みはもちろん大歓迎です♪
お客様がお持ちのダイヤに合わせて、枠をお創りいたします。
当店オリジナルのエンゲージリングです。
ダイヤを留めている爪部分が流れるような、お花のようなシルエットで
とても人気があります^^
エンゲージリングといえば、ミルククラウン。
昔ながらの王道のデザインですが
ダイヤが引っかからないよう石座の位置を低くし、6本の爪を丸っこく仕上げて
可愛らしさを今風に表現しています。
こちらも根強い人気です^^
この他にも、たくさんのデザインがございます。
もちろん、彼女に全部内緒で、ご注文に来られる方もいらっしゃいます(^^♪
お見積もりだけでも構いません、男性スタッフもおりますので
お気軽にお立ち寄りください(*^_^*)
スタッフ一同、お待ちしております*
〒350-2201
埼玉県鶴ヶ島市富士見1-19-30エーデルバウ栄和105
平日10:00~19:00 祝祭日10:00~18:00 木曜定休
tel 049-287-4867・4868
fax 049-287-4869
e-mail navi@arcjs.net
URL http://www.arcjs.net/
URL http://wedding.arcjs.net/opening.html
Coryright © ARC JEWELRY STUDIO All Rights Reserved.