カテゴリー
アーカイブ
皆さまこんにちは。
本日は切れてしまったネックレスの修理方法をご紹介致します。
お気に入りのネックレス、使っていたらプチッと切れてしまった…
そんなことはありませんか?
気に入ってる物ほどよく使いますし、冬場は特に洋服に引っかかって力がかかってしまう事が多いですよね。
切れてしまったネックレスはもう使えないと思っている方、是非アークジュエリースタジオへお持ち下さい!
こんな風に、職人技で元通りに直すことが出来るんです!
まずは顕微鏡で見ながら、チェーンの小さな輪っか同士を組み込みます。
そして切れてしまった箇所に印を付けて、ピンセットで固定します。
ルーペじゃないと見えません…!
そしてバーナーの火で、小さなロー材を溶かして開いた口を閉じていきます。
バーナーの火はこんなに小さいんですよ。
開いていた部分が溶接されました!
顕微鏡で最終チェックをしていきます。
溶接出来たことが確認出来たら、最後に磨きをかけて綺麗に仕上げます。
これで完成です!
輪っかを組み込んでから溶接する修理の為、チェーンの動きも元通りになめらかに直すことが出来ました。
お客様にも大変喜んで頂き、私共も大変嬉しく思います。
チェーン切れだけでなく、金具のバネが緩くなってきてしまった物や、長さを長くしたい等、どんなご要望でもご相談に乗らせて頂きますので、お困りごとがあれば是非一度お問い合わせくださいませ。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … *
アークジュエリースタジオ
【川島本店】※土日祝は完全予約制となっております。
〒350-0153 埼玉県比企郡川島町飯島450-1
TEL:049-297-6921
月~土10:00~19:00 日祝10:00~18:00
水曜・木曜定休
【川越店】
〒350-0066 埼玉県川越市連雀町14-2シャトー連雀1F
TEL:080-1132-8507
月~金11:00~19:00 土曜10:00~19:00 日祝10:00~18:00
水曜・木曜定休
※事前にご予約いただけますとご案内がスムーズです。
また、工房見学も行っております。
e-mail navi@arcjs.net
URL:https://arcjs.net/
Twitter :@Arc_Jewelry
Facebook :Arc Jewelry Studio
Instagram :arc_jewelry_studio
Coryright © ARC JEWELRY STUDIO All Rights Reserved.