月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
アーカイブ
今から30年以上前に流行った結婚指輪のデザインがあります。
リングの内側がゴールドで外側がプラチナになっていてキラキラとカットが入っています。
いろんなメーカーやブランドが販売していたので、皆さんも見たことがあるかと思いますが、実はこのリングは
”どのお店に持って行ってもサイズ直しが出来ません”
とお断りされるリングのデザインだと知っていましたか?
そのリングを先日サイズ直しでお預かり致しました。
今日はどうやってそのリングのサイズを直すかご紹介です。
お預かりしたリングの内側に記念の刻印が入ってますので、そこをよけて切断する位置の所にペンでラインを引きます。
レディース、メンズのそれぞれのリングにサイズを大きくする分のK18ゴールドの材料をブロック状にして切った所に挟みピンセットで両サイドから押さえます。
バーナーで内側からロー材を溶かして流し込みますが、表側に出来るだけ流れないように火の当て方に注意します。
ロー付けが終わって表側から見たところです。
内側がゴールド表側がプラチナのブロック材料を作って入れても良いのですが、加工費用が高くなりますのでご希望をお伺いしお客様と相談して進めます。
この後、サイズ直し部分のブロックを綺麗にカタチを整えて彫金用のタガネで表面をクロスに細かく彫りこめば完成です。
レディース、メンズのサイズ直しをしたところのアップ写真です。
指に着けてしまうと分からない位かと思います。
もしこのようなデザインのリングサイズ直しでお困りでしたら、ぜひアークジュエリースタジオにご相談くださいませ。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … *
アークジュエリースタジオ
【川島本店】
〒350-0153 埼玉県比企郡川島町飯島450-1
TEL:049-297-6921
月~土10:00~19:00 日祝10:00~18:00
水曜・木曜定休
【川越店】
〒350-0066 埼玉県川越市連雀町14-2シャトー連雀1F
TEL:080-1132-8507
月~金11:00~19:00 土曜10:00~19:00 日祝10:00~18:00
水曜・木曜定休
※事前にご予約いただけますとご案内がスムーズです。
また、工房見学も行っております。
e-mail navi@arcjs.net
URL:https://arcjs.net/
Twitter :@Arc_Jewelry
Facebook :Arc Jewelry Studio
Instagram :arc_jewelry_studio
Coryright © ARC JEWELRY STUDIO All Rights Reserved.