カテゴリー
アーカイブ
ネックレスのチェーンが切れてしまったこと、ありませんか?
服を脱ぐ時など、意外とひっかけて引っ張ってしまうものですよね。
チェーンの途中で切れてしまった物は、私共プロにお任せください!
新しい物に交換したり買ったりするのは簡単ですが、お手元の物をまた使えるようにするのは費用も抑えられますし、大切なアイテムを再び身に付けられて良いですよね。
こちらは切れてしまったボールチェーンを拡大して見ているところです。
球のパーツとT字型のパーツが組み合わさって出来ています。
この二つのパーツを組みなおして繋げます。
ボールチェーンの球は、全てパカッと開く状態になっています。
球の中にピンをセットして、
しっかりと閉じます。
これでまた使えるようになりました!
こちらはベネチアンチェーンの修理です。
四角い枠が組み合わさって出来ています。その一つが、口が開いて外れています。
組み直して、
溶接して口を閉じました。
組み直さずに四角い枠の面と面を溶接する方法もありますが、そうすると部分的に固まってしまい、チェーンの動きが悪くなってしまいます。
当店ではそうはせず、組み直しますので以前のようにお使いいただけます。
こちらは綺麗な鳥のブローチです。
裏側の金具が根本から外れてしまいました。
素材が金やプラチナではない場合、溶接は難しいため、ジュエリー用の接着剤を用います。
しっかりと新しい金具を付け、また使えるようになりました。
修理の方法は物によって異なりますので、実物を見てからのお見積りになりますが、なるべくご予算に合うようご提案致します。
ジュエリーでお困りのことがあれば、お気軽にお問い合わせくださいませ。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … *
アークジュエリースタジオ
【川島本店】※完全予約制となっております。
〒350-0153 埼玉県比企郡川島町飯島450-1
TEL:049-297-6921
月~土10:00~19:00 日祝10:00~18:00
火曜・水曜・木曜定休
【川越店】
〒350-0066 埼玉県川越市連雀町14-2シャトー連雀1F
TEL:080-1132-8507
月~金11:00~19:00 土曜10:00~19:00 日祝10:00~18:00
水曜・木曜定休
※事前にご予約いただけますとご案内がスムーズです。
また、工房見学も行っております。
e-mail navi@arcjs.net
URL:http://arcjs.net/
Twitter :@Arc_Jewelry
Facebook :Arc Jewelry Studio
Instagram :arc_jewelry_studio
Coryright © ARC JEWELRY STUDIO All Rights Reserved.